【追記】台湾公上演作、出演者
第三回となる台湾公演での上演作品は・・・
- 『Thunderbolt Fantasy(サンダーボルト ファンタジー)東離劍遊紀(とうりけんゆうき)』
- 『Killer Rouge(キラー ルージュ)/星秀☆煌紅(アメイジングスター☆キラールージュ)』
と発表されています。
『Thunderbolt Fantasy(サンダーボルト ファンタジー)東離劍遊紀(とうりけんゆうき)』
『東離劍遊紀(とうりけんゆうき)』は、台湾では知らない人がいないというほど、親しまれている人形劇が元になっているそうです。
※原作の「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀」とは…
台湾で「知らない者はいない」と言われるほど、子供から大人まで楽しまれてきた伝統的な人形演劇「布袋劇」。
中でも随一の知名度とクオリティを誇る霹靂社の制作に、アニメ・ゲーム界を中心に幅広く活躍する人気シナリオライター・虚淵玄(ニトロプラス)が完全新作ストーリーを提供し、キャラクターデザインをコンテンツメーカー・ニトロプラスがデザイン。さらに、フィギュアメーカー・グッドスマイルカンパニーが造形アドバイザーとして参加して、2016年に日台合同映像企画として新たに制作、TV放映された人形演劇です。
(出典:宝塚歌劇団公式サイト)
↓↓日台合同映像企画『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』
この動画だけではどんなお話なのか?
ちょっとわかりませんが、ビジュアルの格好良さから星組トップスター・紅ゆずるさんはじめ、礼真琴さん、七海ひろきさんと行ったイケメンスターさん達にもぴったりハマりそうですね。
↓↓日台合同映像企画『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』2
『Killer Rouge(キラー ルージュ)
『Killer Rouge(キラー ルージュ)』はすでに宝塚大劇場公演で上演中。
台湾の言葉に訳すと『星秀☆煌紅』となるようですが、まさに星で煌めく紅ゆずるさんにふさわしい作品となっています。
管理人・すみれ子はすでに観劇済み!
えっ、紅さんってこんなに格好良かった???
と改めて紅ゆずるの魅力に開眼でした。
台湾でも紅ファン、星組ファンのみならず宝塚ファンが増加すること間違いなし!
なんて思っています。
台湾公演の参加者は?
万里 柚美 | 美稀 千種 | 紅 ゆずる | 七海 ひろき | 如月 蓮 |
白妙 なつ | 天寿 光希 | 大輝 真琴 | 輝咲 玲央 | 瀬稀 ゆりと |
紫月 音寧 | 夢妃 杏瑠 | 麻央 侑希 | 礼 真琴 | ひろ香 祐 |
紫 りら | 音咲 いつき | 綺咲 愛里 | 拓斗 れい | 桃堂 純 |
彩葉 玲央 | 有沙 瞳 | 天華 えま | 夕渚 りょう | 湊 璃飛 |
華雪 りら | 小桜 ほのか | 蒼舞 咲歩 | 桜里 まお | 隼 玲央 |
希沙 薫 | 二條 華 | きらり 杏 | 碧海 さりお | 天飛 華音 |
咲城 けい | 紅咲 梨乃 | 澄華 あまね | 瑠璃 花夏 | 孔雅 といろ |
以上40名の生徒さんの参加が、5月7日に発表されました。
この40名の生徒さんによって
梅田芸術劇場、日本青年館で上演された後、いよいよ第三回台湾での上演予定です。
↓↓【追加記事】2018/8/1紅ゆずる『Killer Rouge』フィギュア発売へ!

↓↓4. 【追記】星組台湾公演を観劇する方法
コメント