宝塚にまつわる速報ニュースを配信中
宝塚ニュース【速報】では宝塚の情報をメインに 時々OGさんの話題も交えながら最新情報を更新中です。
今日は月組TBS赤坂ACTシアター『雨に唄えば』の初日でした。
振り付け担当のKAZUMI-BOY先生のtwitterに↓↓こんなつぶやきを見つけましたが、どうやら舞台稽古までトラブルが続出していたようです。
雨に唄えば初日!!|https://t.co/1qslCcs72T
— verona1122 (@verona112207) 2018年6月16日
月組出演者の皆さん、大丈夫だったかなぁ・・・
などと気になりましたので、月組『雨に唄えば』の初日の模様を記事にまとめてみました。
↓↓【関連記事】

↓↓【追記関連記事】2018/7/1 『雨に唄えば』観劇レポ

『雨に唄えば』初日、トラブル発生???
『雨に唄えば』といえば、過去の上演時に出演されていた元星組トップスター・安蘭けい(あらんけい)さんと元宙組トップスター・大和悠河(やまとゆうが)さんが、宝塚の専門チャンネル、タカラヅカスカイステージのトーク番組で作品について語っていたことを思い出します。
- びしょ濡れになって大変だったこと
- タップで靴ズレができて、さらに濡れると靴が脱げそうで大変だったこと
- でもとても楽しい公演でした
そんな内容のお話でした。
今回の再演、雨のシーンはどうなのか・・・
そう思っていましたが、今まで通りの演出でリアルにどしゃ降りが再現されているようですね。
そしてアクシデントもあったみたいです。
『雨に唄えば』初日✨
幕間。雨がどしゃ降り☔
滝のよう😵
最後マイクがおかしくなってた😅— みわこ (@69eac0ee07e0478) 2018年6月16日
雨に唄えば
一幕ラスト雨激しすぎて珠城りょうのマイク壊れましたwwwwwww— あお (@La_pisblau) 2018年6月16日
どうやらマイクトラブルがあった?
初日の舞台は、出演されている生徒さんも大変ですが、裏方スタッフさんも手順がうまく行かなかったり何かとアクシデントはつきもの。
明日から順調にいきますように!と祈りたくなりますね。
雨に唄えば初日 幕間
良い!すごく良い!!
まずあの大好きな雨に唄えばが目の前で上演されてる喜び😻
良すぎて何をどう表現したらいいのか分からないけど、明るくて笑いたっぷりのこの作品は今の月組の勢いにピッタリ💘
1幕最後雨に濡れながら歌うシーン、たまきち濡れすぎて?最後マイク壊れてた笑— あやきち (@chocopanda_pink) 2018年6月16日
雨に唄えば ドン珠城さんとコズモ美弥さんのコンビネーション抜群…!冒頭のタップから気持ちよく揃っていて本当にすごい!!キャシーさくらちゃんも芯の強さが素敵!そして、リナ輝月さん、かっ、可愛い…💕💕💕かなり取り乱しております。。例のシーンの雨は思いの外どしゃどしゃ降り。。
— noccu (@yueliang_zhu1) 2018年6月16日
↓↓『雨に唄えば』舞台映像
これは宝塚での『雨に唄えば』映像ではありませんが、「ドシャ降り」の状態の舞台が少し想像できますね。
この状態を舞台上に作って、そして歌い踊るのですから大変というのが良くわかります。
宝塚月組トップ、珠城りょう「雨に唄えば」16日開幕 “本水”使ってのタップに「まつ毛取れないよう死守した」 : スポーツ報知 https://t.co/Co5hoKXSMo
— あいり/ツキライ昼夜 (@i_ai_7) 2018年6月16日
上の動画の状況です!
確かに男役に必須の「まつげ」のみならず、メイクが落ちない工夫など、普段の舞台とは違う苦労もあるのでしょうね。
雨に唄えば初日
今回は背景スクリーンがすごく使われてて、そこに人や物のシルエットが映るのがすごく綺麗!!🙈✨
ドンの告白シーンで夕日や夜景に踊るドンとキャシーが映し出された瞬間はあまりの美しさに息を呑んだ。💕
ブロードウェイメロディーのシーンでもそこが印象的だった!— あやきち (@chocopanda_pink) 2018年6月16日
「背景にスクリーンが使われてて」というのは、おそらく初めてのことでしょう。
過去の上演時には、できなかった舞台演出ですので。
『雨に唄えば』の珠城りょう&美弥 るりか
珠城りょう(たまきりょう)さんがトップスター。
そして上級生の美弥 るりか(みやるりか)さんが二番手スター。
そんな現在の月組の体制が決まってから約2年が経ちました。
もう・・・
たまきち(珠城)&みやちゃん(美弥)はいいコンビネーションを発揮している!
これは珠城りょうさんのお披露目公演『グランドホテル』ですでに感じていましたが、今や安心感があるトップと二番手スターさんですね。
それが『雨に唄えば』初日の感想からも伝わってきます。
月組・雨に唄えば幕間
珠城りょうさんがタップを踊る時の腕と手の動きが颯爽としていて素敵です✨雨と水溜まりに突入する珠ちゃん、楽しそうな大型犬のよう😊
美弥るりかさんの明るくて軽やかなコズモ、素敵です— miyakogu (@miyakogu5) 2018年6月16日
『雨に唄えば』ヒロインの美園さくら
美園さくら(みそのさくら)さん。
新人公演、宝塚バウホール公演でのヒロインを経験。
今回は初の外箱公演で、しかも月組トップスター・珠城りょうさんの相手役。
たまきち(珠城)&さくら(美園)はどうだったのか?
気になる所です。
雨に唄えば 初日
さくらちゃんもとっても良かった。
意志が強くて魅力的なキャシー。
歌はもちろん上手だし、ダンスの時に指先まで丁寧で美しいのが素敵。
あととってもスタイル良いよね。— 梅多美 (@umetamiii) 2018年6月16日
月組・雨に唄えば
キュートで少しコケティッシュな美園さくらさん
透き通るような歌声がとても心地よく、私は彼女のはつらつとしたダンスも好きです✨— miyakogu (@miyakogu5) 2018年6月16日
初日をご覧になったファンの声からは、美園さくらさんの好演の様子が伝わってきます。
『エリザベート』で退団が決まっている、月組トップ娘役・愛希れいか(まなきれいか)さんの後任はまだ発表になっていませんが、美園さくらさんも後任トップ娘役の候補の一人と言えるので『雨に唄えば』での活躍に期待が寄せられていますね。
【関連記事】

『雨に唄えば』で女役挑戦の輝月ゆうま
『雨に唄えば』の配役が発表された時、話題になった輝月ゆうま(きづきゆうま)さんの女役!
「まゆぽんすごい」の声も上がっていますね。
雨に唄えば 初日
いやいやほんと、まゆぽんすごいわぁ~
あのリナの声で1曲丸々ソロ歌うのも全く不安はないし、もしろ引き込まれるし、フィナーレ男役群舞からの娘役引き連れてのソロも完璧。
最後男役のおじぎだったけど、あれはあれでよいのかな?
とにかく一番背の高いリナちゃん超可愛い❤— 梅多美 (@umetamiii) 2018年6月16日
雨に唄えば初日観てきましたー!!
とっても楽しかった!!超コメディ!!特にまゆぽんは喉こわさないように頑張ってほしい😂
— みりん@低浮上 (@admki_moon) 2018年6月16日
輝月ゆうまさんは先般の宝塚大劇場・東京宝塚劇場公演『BADDY』の宇宙人も注目されていましたが、『雨に唄えば』でも話題の人ですね。
「凄すぎる95期生」のお一人ながら、路線とは違ったポジションで、実力のある「凄すぎる95期生」です。
↓↓お稽古中の輝月ゆうまさん、可愛らしい女役姿です。
【関連記事】


本日はスペシャルに、月組青年館からのはしごで月組ACT初日を観劇中。今、月組ACT『雨に唄えば』初日幕間なのですが、一幕最後の雨が、雨というか打たせ湯的で衝撃的で。とうこさんや、タニちゃんの時もあんなダイナミックな雨だったっけ?珠城さんのマイク最後の方でダメになったし。打たせ湯最強。
— canaco@ソビィ・レッドアロー (@canacomingsoon) 2018年6月16日
先日、一足先に初日を迎えた月組日本青年館公演『THE LAST PARTY』も公演中。
同時に東京で外箱2つで宝塚が公演しているのはレアなことと思いますが、2つの公演をはしごで観られる醍醐味もあるのですね。
【関連記事】

さらに明日千秋楽の宙組公演『天は赤い河のほとり』を加えると、東京で3つ公演しているのだから、2日限りながら、今、東京は宝塚で熱い!って所ですね。
過去に上演された宝塚版『雨に唄えば』もDVDやBDで観ることも可能。
↓↓興味にあるかたは是非どうぞ!
復刻版DVD『雨に唄えば』 宝塚歌劇団 マルチレンズクリーナー付き 新品
↓↓【追記関連記事】2018/7/1 『雨に唄えば』観劇レポ

宝塚ニュース【速報】では宝塚の情報をメインに 時々OGさんの話題も交えながら最新情報を更新中です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント
先ほど日曜午前公演を当日立見で見てきました。オペラグラスを忘れるという大失態を犯したので、表情の細かなところまでは把握できてませんが、結構楽しめました。
美園さんは歌だけでなく、お芝居やダンスもお上手ですね。珠城さん、安定の主人公演者です。
輝月さん、背の高さだけでなく、顔の大きさも珠城さんを凌駕してました。。。着替えのスピードが凄いです。男役でソロで歌ってるところで、観客に分かるように一部をリナの声で歌ってくれたりして、ホスピタリティにあふれてます。ファンになりそう。
うみひこさん
ホットな情報をありがとうございます。
なんだか今の珠城りょうさんを真ん中に月組がいい雰囲気なので、『雨に唄えば』も良い仕上がりで見せてくれるのだろうと期待
していますが、うみひこさんの感想から「やっぱり!」と思います。
輝月ゆうまさんも楽しみになりました。
情報ありがとうございます。東京には行けないので、ライブビューで観劇の予定です。
お二人のダンス、グランドホテルのようにまたまた見ごたえありそう。とても楽しみです。まゆぽんも・・・化けるねえ〜95期すごい。
シルバー蝶さん
コメントをありがとうございます。
この作品、東京だけなんて惜しいです。
でも昨今、あらゆる作品をライブビューしてくれるのはありがたいですね。
映画館によるかもしれませんが、ゆったりシートで飲み物片手に超アップのスターさんが
見られるのはライブビューの醍醐味です。