宝塚にまつわる速報ニュースを配信中
宝塚ニュース【速報】では宝塚の情報をメインに 時々OGさんの話題も交えながら最新情報を更新中です。
昨日、月組宝塚バウホール公演『愛聖女(サントダムール)-Sainte d’Amour-』の千秋楽(7月7日)ライブ中継開催が発表されました。
トップスターさんの退団公演、それも東京宝塚劇場の千秋楽に限定されていた宝塚のライブ中継。
最近はトップスター退団に限らず、東京宝塚劇場の千秋楽は必ずライブ中継されるようになりました。
また、昨年は当時の宙組トップスター・朝夏まなと(あさかまなと)さんのコンサート『A Motion』、今年も星組中日劇場公演や先般の花組博多座公演もライブ中継されましたね。
なかなかリアルに劇場に足を運べないファンにとっては有難い!
そしてチケットがなかなか取れない公演となると、それもまた有難いライブ中継です。
このライブ中継には「宝塚歌劇団よ、ありがとう!」と思います。
今回ライブ中継が発表された作品は宝塚バウホール公演。
若手が主演する作品が数多く上演されながらも、劇場のキャパが500人という小劇場であるがゆえに毎回チケットがなかなか取れませんでした。
しかし・・・
この宝塚バウホール公演がライブ中継されるのは、極めてレアなことではないでしょうか?

愛聖女(サントダムール)-Sainte d’Amour-』ライブ中継
宝塚歌劇 月組宝塚バウホール公演『愛聖女(サントダムール)-Sainte d'Amour-』千秋楽ライブ中継開催決定! https://t.co/UD4WHzrQxw #宝塚歌劇 #愛希れいか #ライブビューイング pic.twitter.com/omzzwltBX7
— music.jpニュース (@musicjpnews_mti) 2018年6月4日
『愛聖女(サントダムール)-Sainte d’Amour-』は、何と言っても長きにわたって月組でトップ娘役を務めて来られた、愛希れいか(まなきれいか)さんが『エリザベート』での退団を前にして、レアな娘役主演を務める作品です。
トップ娘役が主演する作品というだけでレアな作品。
しかも、愛希れいかさんは男役スターさんに負けない人気と実力のある娘役。
そんな理由で『愛聖女(サントダムール)-Sainte d’Amour-』は超チケット難な公演になるだろう。
管理人・すみれ子も予想はしていました。
チャピ(愛希)の魅力を前面に押し出した作品は、やっぱり観たい!
そう思って宝塚友の会はじめ、あらゆるチケット販売サイトの前売りに挑戦したものの、すべてハ・ズ・レ。
がっかりしながら、もうこれはDVD発売か(販売があるかどうか未発表)、タカラヅカスカイステージでの放映を待つしかないと思っていたところへ、今回の『愛聖女』ライブ中継が発表となり、嬉しくてなりません。
劇団の英断に「やったーーーー!」と思っています。
・・・とは言っても、これも前売りで完売確実と思われるので、どうなるのかわかりませんが。
それでも『愛聖女』の観劇のチャンスができまました。
『愛聖女(サントダムール)』がライブ中継される理由
『愛聖女(サントダムール)-Sainte d’Amour-』がライブ中継される理由。
こんなことは書かずとも、宝塚ファンなら・・・
- 愛希れいかの人気は男役トップスター並み
- それゆえに、チケットは超プレミアチケット(ちなみに某チケサイトでは想像以上の高額です)
- 歌劇団からも「『愛聖女』上演は、貢献度が高く、頑張ってくれた愛希れいかの卒業前に、スペシャル・ステージ」と言われている
以上のことが理由とすみれ子と同様にお考えかもしれません。
『愛聖女(サントダムール)』ってどんな作品?
愛希れいかさんが演じるのは、かの有名なジャンヌ・ダルク。
中世フランスをイングランドから救った英雄と言われていますね。
そのジャンヌ・ダルクが21世紀にタイムスリップしたという設定のミュージカルショーが『愛聖女』だそうです。
作・演出が齋藤 吉正氏。
型にとらわれない斬新な世界を作り出す鬼才とも言われています。
その斎藤先生と愛希れいかがタッグを組んだ時、チャピ(愛希)がどんな魅力を発揮するのか非常に期待されていますね。
先般の月組公演『BADDY』でチャピが演じた女捜査官グッディがキュートで可愛かったなぁ。
そうそう『All for One』のルイ14世も少年っぽさのある初々しさが光っていた・・・。
あらゆるシーンを思い出しても、6年もの間トップ娘役を務めながらも「愛希れいかはこんな娘役」という枠にはまらず、毎作品で新たな魅力を放ってきたことがわかります。
『愛聖女』での愛希れいか x 齋藤 吉正 が作り上げる世界に期待しないわけないですよね。
『愛聖女(サントダムール)』のまとめ
宝塚バウホール公演『愛聖女(サントダムール)-Sainte d’Amour-』千秋楽ライブ中継のチケットはチケットぴあでの販売です。
↓↓オフの愛希れいかさんもキュート!
(出典:https://twitter.com/)
この笑顔が見られる日も残り少なくなることがさみしいです。
↓↓8年ぐらい前の珠城りょうさんと愛希れいかさん
研2の男役時代のちゃぴ。
まさか将来のお嫁さんになるとはこの頃は露ほども思わず。#珠城りょう #愛希れいか pic.twitter.com/dln6bSzVNv— 鱗 (@smile_chinatsu) 2018年6月2日
本当に今トップコンビとなっていることは、当時は全く想像できなかったことですね。
でもチャピが男役から娘役に転向したことは、結果的には大成功!
そしてファンも「チャピだからこそ演じられる娘役」の魅力で虜となって幸せ!
愛希れいかとはそんな存在でした。


バウホール公演のチケットが確保できなかった皆さん。
是非、ライブ中継のチケットゲットをお忘れになりませんように!
宝塚ニュース【速報】では宝塚の情報をメインに 時々OGさんの話題も交えながら最新情報を更新中です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント
チケットが取れない、そこまで行けない……と思う公演のライブビューイングがあるのは嬉しいですね。
でも、予算が……。
Twitterで良い言葉を拾いました。「今日の労働は、明日のチケット代」って。
宙組は止めて、ちゃぴのバウを取ります。
抽選に当たるかどうかが問題です。
ちはるCLUBさん
ライブビューイングは上映館が比較的近くにあるので、生観劇もなんとか可能なところに住んではいるものの有難いです。
「今日の労働は、明日のチケット代」ですか(^^)
的を得たお言葉ですね。