※ この記事は2018年4月に執筆しました。輝生かなでさんは11月22日に退団発表。 退団関連は【関連記事】からご覧ください。 |
↓↓【関連記事】

月組の男役、輝生かなで(きお かなで)さん。
新人公演でもここ数年、主要な役どころを演じ続けている注目の若手スターさんです。
ハッキリとした目鼻立ちに見事なダンスで、舞台の隅でもその姿が目立ちます。
輝生かなでさんは現在、研6となる99期生です。
新人公演でヒロイン経験のある99期生といえば…
- 美園さくら(みその さくら)さん(月組娘役)
- 小桜ほのか(こざくら ほのか)さん(星組娘役)
- 彩みちる(いろどり みちる)さん(雪組娘役)
- 野々花ひまり(ののか ひまり)さん(雪組娘役)
がいらっしゃいます。
娘役さんがたくさん活躍している期ですね。
男役さんの中では、輝生かなでさんが新人公演主演に王手をかけている筆頭と言えそうです。
新人公演卒業まであと1年。
ますます活躍の場が増えてきている輝生かなでさんについてじっくりお伝えしていきます。
輝生かなで のプロフィール
輝生かなで(きお かなで) | |
宝塚音楽学校入学 | 2011年4月 |
宝塚歌劇入団 | 2013年3月 |
入団期 | 99期生 |
入団時席次 | 16番/37人中 |
初舞台 | 雪組『ベルサイユのばら-フェルゼン編-』 |
出身地 | 茨城県東茨城郡 |
出身校 | 智学館中等教育学校 |
身長 | 170cm |
誕生日 | 1995年4月24日 |
芸名の由来 | 「輝いて生きられるように」という意味 |
血液型 | |
愛称 | あち、きお |
家族 | |
本名 | 横田碧 |
同じ月組の美弥るりか(みや るりか)さんと同じ茨城県出身の輝生かなでさん。
なんだかお顔立ちも少し似ていらっしゃいます。
受験の年にちょうど東日本大震災が起き、被害が大きかった地域にお住まいだった輝生かなでさんも被災されました。
地震が起きた時間は授業中で、天井の崩落などがあったそうです。
余震もなかなかおさまらず、ほとんどの機能が停止したあの混乱では受験どころではないと諦めようとしたとか。
しかし、ご両親などのプッシュで夜行バスを乗り継いでなんとか受験会場に到着、無事に受験することができて一発合格となりました。
この年は震災の影響で7名が受験を断念したそうで、彼女たちの分まで希望を背負っている気持ちなのではないでしょうか。
99期生の卒業式の動画見たら、まひろちゃんが可愛すぎたああ\(//∇//)\2枚目は背が高すぎて切れてしまう亜蓮くんとその後ろに色が白いみちるちゃん💓3枚目は諏訪さき!!! pic.twitter.com/rqoy7jf2hZ
— yuu☃ (@y6snow_flower9) 2016年2月19日
こちらは卒業式の画像ですが、1枚目の画像の3列目の左から2番目の方が輝生かなでさんです。
99期生は美人揃いの期と言われていますが、輝生かなでさんもこの時点で既にお美しいですよね。
5歳から10年間バレエを習っていて、中学校は私立のご出身。
宝塚はお家柄のいいお嬢さんが多いと言われています。
輝生かなでさんもその1人ではないでしょうか。
↓↓2. 輝生かなで舞台略歴
コメント
美弥さんの役はビジュアルの良い下級生が多いですね。
夏樹れいさん、アーサーに輝生さんも。
私は良い席では無く、いつもオペラグラスを使ってるので、容姿が良い人と踊りが上手い人は視界に入りますね。
星組の鶴美さんと壱城さんのダンスは楽しみでした。
ちはるCLUBさん
私もお一人お一人のお顔がしっかりわかる席よりも、舞台全体が見渡せるお席好きです!
そういう意味では、全体を見渡して「パッ」と目に止まるのは、おっしゃる通りビジュアルが美しい、ダンスのキレがある・・・
そういう生徒さんですね。
たまにガヤ芝居でとても光る生徒さんを見つけたりするのも楽しみです。