元月組の娘役、ゆかりの小雪(ゆかりのこゆき)さん。(現役時代は紫乃小雪さん)
新人公演ヒロインやバウホールヒロインも経験し、これから月組を支えてくれるであろう期待のかかる娘役さんでした。
しかし、『All for One~ダルタニアンと太陽王~』でまさかの退団。
期待のかかる位置にいたのに退団されてしまうということは、何か事情が…?という憶測を呼びました。
そして退団から約半年、先日放送された『踊る!さんま御殿!!』に突然のご出演。
その強烈なキャラクターに、宝塚ファン内も騒然!
「記憶の小雪ちゃんと違う!!」と思っていらっしゃる方も多いですよね。
この記事では、退団してからまた新たな注目を集めているゆかりの小雪さんを改めて詳しくご紹介していきたいと思います。
ゆかりの小雪さんのプロフィール
ゆかりの小雪(ゆかりのこゆき)(紫乃小雪) | |
宝塚音楽学校入学 | 2010年4月 |
宝塚歌劇入団 | 2012年3月 |
入団期 | 98期生 |
入団時席次 | 14番/41名中 |
初舞台 | 『華やかなりし日々/クライマックス-Cry‐Max-』 |
出身地 | 大阪府大阪市 |
出身校 | 帝塚山学院高等学校 |
身長 | 160cm |
誕生日 | 1993年9月8日 |
芸名の由来 | 家族で考えた |
血液型 | O型 |
愛称 | 小雪 |
家族 | |
本名 | 柳瀬佑紀 |
↓↓98期生の卒業式の様子。集合写真撮影時の最前列、右から3番目がゆかりの小雪さんでしょうか。
宝塚音楽学校で卒業式 41人、夢の舞台に一歩
98期の同期生
- 暁 千星(あかつきちせい)さん(月組)
- 天華えま(あまはなえま)さん(星組)
- 瑠風 輝(るかぜひかる)さん(宙組)
- 綾 凰華(あやおうか)さん(雪組)
- 遥羽らら(はるはらら)さん(宙組)
- 飛龍つかさ(ひりゅうつかさ)さん(花組)
- 真彩希帆(まあやきほ)さん(雪組トップ娘役)
- 星南のぞみ(せいなのぞみ)さん(雪組)
- 有沙 瞳(ありさひとみ)さん(星組)
98期生からは真彩希帆さんというトップさんもすでに輩出していますし、新人公演主演者&ヒロインもこんなに大勢。
大豊作の期と言えます。

98期路線スター達はだれ?トップになるのは首席入団のあの人?
昨年、今年と新人公演の主演、二番手スター役を射止める機会の多い98期生。
宝塚音楽学校に2010年に入学。
宝塚歌劇団に2012年宙組公演『華やかなりし日々』『クライマックス-Cry‐Max-』で初舞台を踏みました。
この...
ゆかりの小雪さんも上記の皆さんと同じく、スター路線に乗ったと言ってもいいほどの活躍ぶりでした。
宝塚に入ったきっかけは、2002年の花組公演『琥珀色の雨にぬれて/Cocktail』を観劇し、歌うことが好きだったので宝塚を目指すことにしたそうです。
憧れの上級生に柚香 光(ゆずかれい)さんを挙げているので、もしかしたら男役さん志望だったのかもしれませんね。
↓↓ゆかりの小雪さんの華麗なる舞台歴!バウヒロイン・新公ヒロイン!
コメント
私がタレントを目指して知り合いの弱小事務所にいた頃、社長である知り合いが「13才のバカキャラで」と。当時の私は20代後半。13才はとてもじゃないけど無理!
派遣のバイトをしてるんですが、そこで群馬出身の人とお話しする機会がありご主人の実家が紫吹さんの近所だそうで色々聞きました。
キャラ設定は事務所と意向だと思いますが、無理はバレるし「こりん星」じゃいけど、辛いと思います。
遼河さんみたい「結婚したいキャラ」なら年相応で一石二鳥かもしれません。
キャラ設定はいいけど、宝塚を貶めるようなキャラだけにはなって貰いたく無いものですね。
でも、小雪さん、自己紹介以外にトークのシーンってありました?
ちはるCLUB さん
いつもコメントありがとうございます(^^)
ちはるCLUB さんの経歴を伺うと、タレントさんがいかに「イメージ」を事務所からブランディングされているかがわかる気がします。
ゆかりの小雪さんも、タレント活動をするに当たっての作られたブランディングかもしれませんね。
私は録画で見ましたが(「宝塚」と検索用語を入力しているので勝手に「宝塚」関連の番組が録画されます。「宝塚記念」という競馬まで・・・ ^^;)、番組では空気の外に追いやられた感がありました。
いい意味での宝塚ブランドを感じるタレント活動になることを願いますね。