今日(9月30日)、月組『エリザベート』15時公演の公演中止が決定しました!
9月4日は宝塚大劇場は11時公演は実施されたものの、15時公演の公演は中止されましたが、これは1995年の阪神淡路大震災以来、実に23年ぶりの公演中止でした、
それが再び台風で公演が中止されることに・・・(涙)。
↓↓【関連記事】

『エリザベート』15時中止発表、11時公演は実施
昨日の段階では「月組公演『エリザベートは』11時、15時共に上演の予定です。但し、台風の状況によっては30日9時半に公演実施についてお知らせします」と公式サイトで発表されていました。
徐々に系列の阪急百貨店、阪神百貨店をはじめとする百貨店の休業や公共施設の閉館などが発表されはじめ「宝塚はどうなるのか?」と気になっていました。
だって・・・11時公演は貸切公演。
一般の宝塚ファンは観劇できません。
そして明日10月1日は千秋楽。
しかも月組トップ娘役として人気を誇った愛希れいか(まなきれいか)さんの大劇場卒業の日です。
その前楽となるのが、今日の15時公演でした。
↓↓すでに公演中止の掲示板がだされているようです。
今日の15時公演中止になったようです。残念です😢 #宝塚 #エリザベート #月組公演 pic.twitter.com/4xzFPBMy8Z
— つぶつぶみかん (@milk_sable) 2018年9月29日
月組『エリザベート』は台風、スター休演の波乱万丈の1ヶ月!
9月4日の台風による公演の中止。
二番手スター・美弥るりか(みやるりか)さんの体調不良による休演。
そしてみやちゃん(美弥)がようやく27日から公演に復帰されたと安堵したら、またまた台風で休演・・・。
なんだか本当に波乱万丈な公演です。
「9月4日の公演が中止で観劇できず、また今日(9月30日)の15時公演を観るつもりにしていたのにまた休演」という二度の不運で『エリザベート』観てない。
えーーーーっ(@@)と思いますが、そんなファンもいるようです。
これは・・・かける言葉も失ってしまいました。
何よりも美弥るりかさん復帰で、千秋楽にむけてモチベーションアップで一致団結していたであろう月組生達を想像すると、逆に一回ぽっかり抜けると・・・
なんてファンが心配しなくても、月組パワーで千秋楽を盛り上げてくれることでしょう。
月組『エリザベート』公演中止にファン達は?
アアアアアアアア月組の前楽が😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢台風ほんま空気読めやちゃぴさん退団やねんぞダボカスボケナス😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢
— 麗 ちえる (@oujirachel) 2018年9月30日
前楽が中止かぁぁぁ😭😭😭
明日は、良いお天気になりますように!#月組 #エリザベート— けるける (@keru_keru_keru) 2018年9月30日
月組前楽中止か…辛いけどここは潔く決めないと!組子とお客さんの安全第一だよね!
— まお (@maoxxx626) 2018年9月30日
すーさんちゃぴちゃん退団公演の前楽。楽しみにしてる方、台風を考慮して前乗りしてきた方達がたくさんいるはず。自然現象なので仕方ない部分もあるけど、1つの公演で2回も中止って。よりによってエリザベートで…。
明日はいよいよ千秋楽。公演に関わった全ての方が笑顔で終われますように…。— みゅうず (@Aikmyuz534) 2018年9月30日
確かに一つだけ良かった?
そう思うのはこの台風による公演中止が明日10月1日の千秋楽でなかった事?
ちゃぴ(愛希)ももちろんですが、月組を長年にわたって支えてきた月組組長・憧花 ゆりの(とうかゆりの)さんも明日で大劇場を卒業されます。
退団者のお二人はもちろん、月組一丸となった『エリザベート』千秋楽。
出演者の皆さんが笑顔でいられますように願っています。
↓↓愛希れいかさんの楽屋入り、会服が白くなっています(9月28日)
化粧前も当然ながら「白」で統一されていることでしょう。

宝塚ニュース【速報】では宝塚の情報をメインに 時々OGさんの話題も交えながら最新情報を更新中です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント