宝塚にまつわる速報ニュースを配信中
宝塚ニュース【速報】では宝塚の情報をメインに 時々OGさんの話題も交えながら最新情報を更新中です。
本日は月組公演『ON THE TOWN』が東京国際フォーラムにて初日を迎えました。
宝塚歌劇団で初めての上演となるブロードウェイ人気作『ON THE TOWN』。
↓関連記事↓

この『ON THE TOWN』は、前任トップ娘役である愛希れいか(まなきれいか)さんが退団され、美園さくら(みそのさくら)さんがトップ娘役となって初めての作品です。
珠城りょう(たまきりょう)さんと美園さくらさんの相性は果たしてどうなのか。
『ON THE TOWN』という作品は宝塚的に合うのか。
そのあたりを中心に、初日の様子をレポしていきたいと思います。
『ON THE TOWN』チケットが売れてないってホント?
新生月組の第1作目となる『ON THE TOWN』、一部では「チケットが売れてない」なんて噂が上がったりしているようで…
それってホントなんでしょうか??
宝塚歌劇団の公式ホームページを見ると、各プレイガイドでは発売予定枚数を終了、当日券の発売もなし、と書かれています。
しかし、宝塚にはいろんなチケット販売ルートがあります。
宝塚歌劇団から優先的にチケットが買える「宝塚友の会」やチケットぴあなどのプレイガイド以外にもいろんなルートが。
そこのルートでチケットが余ってしまっている、という状況も…なくもない。
ただ、事実は確かめようもないので、なんとも言えませんね~(;’∀’)
特に東京国際フォーラムは3階席までありますので、3階席の奥まで毎日びっしりと客席を埋め続けるのはそんなに容易なことではありません。
毎日の客席の埋まり具合で、『ON THE TOWN』という作品のチケットの売れ行きを判断するしかないですね。
ただ、作品が良ければもちろんリピーターも増えますし、当初行く予定のなかった人も噂を聞いて慌ててチケットを手配しはじめます。
まずは初日の皆さんの感想を見てみましょう!
『ON THE TOWN』初日を観た人の感想まとめ
『ON THE TOWN』初日・全体感想
同じレナード・バーンスタイン作曲のブロードウェイ作品でも、超悲劇の『WEST SIDE STORY』と違って『ON THE TOWN』はドタバタコメディーというイメージの作品。
新春に相応しい、笑えるハッピーストーリーということはなんとなく想像できます。
では、実際の皆さんの感想は・・・
オンザタウン初日、楽しい!楽しすぎる!爆笑して涙でた!笑 これから観劇される方はネタバレをみないことをおすすめします!
— Sarah (@le_printempsxx) 2019年1月6日
オンザタウン幕間:良く言えば積極的悪く言えば下品…さちかさんありちゃんを無理矢理タクシー乗せてお持ち帰りするしれんこん足絡めておだちんに突然キスするし暗転明けおだちんれんこんを床に押し倒してるし夏月先生アル中だしさくらちゃんトゥ履いて三点倒立するし皆馬乗りなってキスし合うしカオス!
— みれい (@mimichibiko) 2019年1月6日
オンザタウン、1幕は笑いのシーンがかなり多めなのに対して、2幕になるとだいぶ落ち着く。よくあるトップコンビだけ出ずっぱりではなく、トップ二人のシーンは時間にして短い。でも常に出演する月組生が代わる代わるの役で舞台にいて物語が進行してる(^^)
— キャトルれー子。 (@osoizoshiniri) 2019年1月6日
うん、やはり全体的には「楽しーい!!」という感想が目立つようです。
いま、国際フォーラムすぐ近くの東京宝塚劇場で公演中の『ファントム』とは対照的に、『ON THE TOWN』では爆笑の渦!
繊細で美しい世界観の『ファントム』と、ちょっと下品だけど思わず笑っちゃう『ON THE TOWN』。
どちらのヅカはじめもいいですね!
『ON THE TOWN』の登場人物はそれぞれぶっ飛んだ個性を持っているようで、月組子の芝居上手な面がよく見えるようです。
一方で、少し厳しめの意見も。
まぁ、オンザタウン、面白かったか面白くなったかと聞かれますと
ありちゃんがかわいくてかっこよかったし、「こっち来てよ」からのコンボでキスシーンあるから、私は満足するけど、ふつーにリピートするにはキツいんじゃないかしら?🙏
という感想になる😇
野口先生の演出がちょっと間延びしてる気が— 出戻りつるかめ (@tsurukame_zuka) 2019年1月6日
オンザタウンね・・・ちょっと宝塚でやるのはしんどい演目ですよね・・・
役も少ないし・・・でもその中で皆が一生懸命役作りしてるのが分かってジェンヌの皆様のこだわりに脱帽です。— ふらみんこっこ (@lululunluka) 2019年1月6日
あと席のせいなのか音響の問題なのかわからないけど、音楽とセリフが重なって全然言ってることがわからない部分が多かったのも残念だったオンザタウン。さちか様の大活躍とさくらちゃんの三点倒立が観たい人にはおすすめ
— シオリ (@s_couronne) 2019年1月6日
この『ON THE TOWN』の演出家、野口幸作先生は割と賛否両論分かれる先生なので、今回もやはり意見が割れているようですね。
特に輸入物や版権物は規制も厳しいですし、いろいろとスター事情も絡んでくる宝塚にピッタリ!な作品に仕上げるのは、オリジナル作品よりも難しいような気がします。
コメディーは間が命なので、早口になりすぎて聴き取れないということになってもいけませんし、間延びしてもダメ。
回数を重ねるごとにそのあたりがブラッシュアップしていくといいですね。
『ON THE TOWN』初日・高評価のキャスト
『ON THE TOWN』に出てくるぶっ飛んだキャラクターの中でも、特に今回名前が挙がっていたのは、暁 千星(あかつきちせい)さんにぐいぐい迫る白雪さち花(しらゆきさちか)さん。
そしてキュートな女役を演じている蓮つかさ(れんつかさ)さん。
月組オンザタウン。暁・白雪、風間・蓮それぞれのカップルのエピソードが超絶面白い。中でも白雪さん凄いわ!こんなアメリカの女優さん居そう。蓮くんも雨に唄えばに続いての天才的コメディエンヌぶり、違和感ない女役でブロンドの鬘が似合いすぎ。今回大人しいと思った輝月氏が2幕でかまして来た。
— kai (@kaichanos) 2019年1月6日
月組「オン・ザ・タウン」は、女が男を押し倒す話。
あと、クレアの婚約者と結婚したい。
あと、さち花姐さん男前。
— molirupa (@ZdBw9) 2019年1月6日
たまきさん×さくらちゃんも良いのだけど(もっと絡むと思ってたからちょっと寂しかったけどこれからが楽しみです)、ありちゃん×さち花ちゃん、おだちん×れんこんちゃん、愛すべき
カップルたちの幸せでほっこりするミュージカルでした、オンザタウン🇺🇸🗽とにかくさち花ちゃんとれんこんが強烈すぎて好き— 灰 (@xxx3220amo) 2019年1月6日
月組OTT初日、観てきた。とりあえずれんこんさんが可愛いです。なんかもう全部可愛いです。今日れんこんさんばかり見てた。
— よっち (@yotchpon) 2019年1月6日
『すみれ子の宝塚百科事典』での『ON THE TOWN』あらすじ記事でも白雪さち花さんと蓮つかささんのキャスティングの妙について触れました。
やっぱり『ON THE TOWN』での重要キャストはさち花さんとれんこんでした!
あと、月組と言えばこの方。
輝月ゆうま(きづきゆうま)さん。
『BADDY』における宇宙人や、『雨に唄えば』のリナなど、毎回ファンを仰天させるトンデモ演技を披露し、いわゆる「芸達者」として独自の路線を築いている男役さんです。
↓スーツを着た宇宙人…
View this post on Instagram
今回の輝月ゆうまさんは蓮つかささん演じるクレアの婚約者・ピットキンを演じています。
1幕ではどうやら、普通の人。あれ~?輝月さんほどの芸達者をこんな普通の役に…?なんて思ったら…
2幕になって案の定大活躍だったようです!
月組オン・ザ・タウン感想
まゆぽんはやっぱりまゆぽんだった!
今回も間違いなく功労者。
2幕まで見たら、まゆぽんがこの役である意味が分かる。うん。— pon_zu (@MSzr07) 2019年1月6日
各組に1人はこのような「なんでも演ってくれる面白い人」という芸達者がいらっしゃいます。
月組はもう輝月ゆうまさんなしでは物語が成り立たないと言っていいほどの存在ですね。
『ON THE TOWN』初日・美園さくらさんの評価は?
最後に、気になる美園さくらさん。
役どころや、珠城りょうさんとの立ち姿、寄り添い方は…?
月組オンザタウン。さくらちゃんは出番はそれほど多くないけど、コケティッシュな面や大人っぽい面も見せていて、美しい容姿と声で珠水兵が一目惚れするのも納得出来る可愛さでした。凄い華があって知的で都会的なんだけど、柔らかな雰囲気を持ち合わせているところが好きです。
— kai (@kaichanos) 2019年1月6日
え、オンザタウンでみそのさん三点倒立してるの?!
— ゆっけ (@Nt8PoidCQKACql8) 2019年1月6日
オンザタウンさくさくの三点倒立+発声すごい!!!
— すみれの花 (@xxo3a3xx) 2019年1月6日
えっ?!三転倒立?!?!
トップ娘役が三転倒立?!
体張ってますね~~
野口先生、無茶させますね~~(;^ω^)
美園さくらさんは現代的な容姿の持ち主でパッと目を引く華があるので、今回の役柄にはピッタリだったようですね。
ただ、主人公ゲイビーがひたすらアイヴィ(美園さん)を探し続け、タイムリミットが迫ってるのに全然見つからない~~!!というお話なので、2人の共演シーンは少なめ。
たまさくコンビを観に来たのに~~!という人は少し物足りなかったようです。
でも、ノル香個人的には、あまりにも「月組娘役=ちゃぴ(愛希さん)」というイメージが強すぎたので、こうして少しずつゆっくりと美園さんのイメージを浸透させていけばいいのかな~と思います。
「自分なりのトップ娘役像を作っていけばいい」と愛希さんからアドバイスをもらいながらも、やっぱり「あの」ちゃぴの後継者としてはかなり大変でしょう。
退団後すぐに東宝版『エリザベート』のエリザベート役に決まるくらいの実力の持ち主ですものね。
今日無事に月組娘役トップとしての『ON THE TOWN』初日を迎えられた美園さんに、ノル香もこの方と同じ気持ちです。
オンザタウンさくらちゃんがめちゃくちゃ体張ってた!でも歌も演技もダンスもすごく安定してたーーデュエダンもしっくり来てましたよ〜。すごく頑張ったんでしょうね、今日はおつかれさま!と言ってあげたい。
— へりへり🌙 (@hellyhelly7) 2019年1月6日
美園さくらさん、月組の代表娘役としてこれからもっともっと輝けることを願っています!
宝塚ニュース【速報】では宝塚の情報をメインに 時々OGさんの話題も交えながら最新情報を更新中です。
■2019年1月のまとめ
■2018年12月のまとめ
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント