桜木みなとの新人公演卒業後&宝塚バウホール主演
新人公演を卒業後の桜木みなとさんは、2015年『相続人の肖像』で宝塚バウホール公演初主演。
つづく2017年『パーシャルタイムトラベル 時空の果てに』で二度目のバウ主演。
『エリザベート』で見せたどこか不安定な皇太子ルドルフ。
(皇太子ルドルフは上級生にまじって役替りでしたが、宝塚では『エリザベート』の皇太子ルドルフは出世役といわれているので、この役を演じたことは桜木みなとさんにとっても重要なできごとといえるでしょう)
『王妃の館』で観客を笑わせてくれた、気弱で泣き虫なツアーコンダクター戸川光男。
二度目の宝塚バウホール主演作『パーシャルタイムトラベル 時空の果てに』で軽妙に演じた現代の不良青年ジャン。
学年をかさねるにつれて、全く異なる人物像を、脚本のキャラクターからブレることなくそれぞれ演じ分けた桜木みなとさんには、今後の活躍に大きな期待を感じますね。
↓↓『エリザベート』皇太子ルドルフの桜木みなと、トートの朝夏まなと
(出典:https://twitter.com/)
2018年は名作『WEST SIDE STORY』では1月東京国際フォーラム公演でリフを演じたかと思えば、7月の梅田芸術劇場公演時には女役・アニータを好演。
↓↓左がベルナルド役の愛月ひかるさん、そしてアニータは桜木みなとさん
昨日はMY初見♪今日は会総見♪
愛月ひかるベルナルド☆桜木みなとアニータ☆
一人だと“惚れ惚れするカッコいい兄貴・姐さん”“いい男・いい女”なのに♪
二人だと“ハート”しか見えない~エロ過ぎる♪(#^.^#)♪(笑)
愛ナルド☆の男の色気♪ずんアニータ☆の女の色気♪半端ないぜ!! pic.twitter.com/7LOHn8aDtV— YOKO ・ M (@ailove1113ym) July 29, 2018
『オーシャンズ11』では、ここまでの悪を桜木みなとが演じるか???
そう思わせる役者魂のあるベネディクト役で、おおきく殻をやぶった印象の桜木みなとさん。
上級生スターさんの退団、組替えにより次作『El Japón(エル ハポン)-イスパニアのサムライ-』 『アクアヴィーテ(aquavitae)!!〜生命の水〜』からは、宙組三番手として宙組を担うスターとしての活躍に注目したいところです。



↓↓4. 桜木みなとの素顔 / 桜木みなとの今後
コメント
他組で2番手羽を背負った人が3番手にってことは難しいでしょうね。
私はチケットが取れないときは止む無くチケット◯ャンプで買います。
それで、時折そこからメールが来るんですが、キキさんの主演作品が定価以下で何枚か売りだされていました。
安かったので「行こうかしら」とも思いましたが、結局は財布が開きませんでした。
私は宙組は余り好きではないんですが、ずんちゃんと和希そらさんは好きです。
寿組長とは一時、知り合いだったらしいという縁もありまず
ちはるCLUBさん
今日も早々にコメントをありがとうございました。
確かに一度二番手から降格ということはまずないでしょうね。
私は宙組さんは比較的よく観劇するので、今回の組替え人事が気になります。
しかも宙組さんは男役の上級生さんの退団が少ないので、なかなか下級生にチャンスがない・・・と思っていた矢先でしたから。
ずんちゃんも和希そらさんも明るい存在なのが良いですね。