宝塚にまつわる速報ニュースを配信中
宝塚ニュース【速報】では宝塚の情報をメインに 時々OGさんの話題も交えながら最新情報を更新中です。
2018年も残すところ3日になり、宝塚のニュースってあるのかなぁ・・・とのんびりとしていたら、花組公演『CASANOVA』新人公演の主な配役が発表されました。
新人公演 | 本公演 | |
ジャコモ・カサノヴァ | 帆純 まひろ | 明日海 りお |
ベアトリーチェ | 華 優希 | 仙名 彩世 |
アントーニオ・コンデュルメル・ディ・ピエトロ | 聖乃 あすか | 柚香 光 |
以上です。
なんと! 先日「すみれ子の宝塚百科事典」では、99期生から新人公演の主演が誕生していないことを記事にしましたが、ようやく99期生で初の主演を射止めたのは花組・帆純 まひろ(ほずみ まひろ)さんとなりました。
また、ヒロインは100期生の華優希(はなゆうき)さん。
2017年6月~8月公演『邪馬台国の風』に次いで2度めのヒロインですね。
花組公演『CASANOVA』新公主な配役について
『CASANOVA』初主演の帆純 まひろさんって?
先般、研6という学年での99期生の退団者が多く、スター候補生ともいえる月組・輝生かなで(きおかなで)さん、花組も亜蓮冬馬(あれんとうま)さんの『CASANOVA』集合日退団。
このまま99期生からは新人公演主演は誕生しないのか?
そんな危惧をかんじたものの、今回、帆純 まひろさんの主演が発表になりました。
↓↓帆純 まひろさん
2016年『金色の砂漠』、2017年6月 『邪馬台国の風』両作品の新人公演では、現在花組二番手スター・柚香光(ゆずかれい)さんの役を演じました。
そして 2018年には『ポーの一族』新人公演は水美舞斗(みなみまいと)さんのバイク4世とバイク・ブラウン役。
次いで『MESSIAH』新人公演は鳳月杏(ほうづきあん)さん演じる悪役。
様々な上級生の、そして色の違う役を演じてきましたが、主演には一歩届かないのかなぁ・・・?と思っていたところへの1本物大作での新人公演主演です。
ファンの方が喜んでいらっしゃる気持ち。
本当によくわかりますね。
ほってぃ〜〜〜〜!!!
初主演本当に本当におめでとう🎉
ゆきちゃん現役最後の役を新公で演じるのは、華ちゃん!!いつか来て欲しいと願ってたら、ついに、その日が来た!!!ほのかちゃん新公では、れいちゃんの役!!嬉しすぎて、思わず叫んだ私です。#花組 #新公 #帆純まひろ #華優希 #星乃あすか pic.twitter.com/5hOitE9gEp— kumi@花&月寄りの全組観劇派と全組大好きです!! (@takarazuka_km18) 2018年12月29日
ほってぃ〜〜〜〜!!!
初主演本当に本当におめでとう🎉
ゆきちゃん現役最後の役を新公で演じるのは、華ちゃん!!いつか来て欲しいと願ってたら、ついに、その日が来た!!!ほのかちゃん新公では、れいちゃんの役!!嬉しすぎて、思わず叫んだ私です。#花組 #新公 #帆純まひろ #華優希 #星乃あすか pic.twitter.com/5hOitE9gEp— kumi@花&月寄りの全組観劇派と全組大好きです!! (@takarazuka_km18) 2018年12月29日
↓↓【関連記事】

華優希の『CASANOVA』新人公演二度目のヒロインは?
一方、『CASANOVA』で新人公演ヒロインを射止めたのは、100期生の華優希さん。
もう本公演でも活躍している娘役さんですが、新人公演ヒロインは『邪馬台国の風』に次いで2度目です。
それ以降、シアター・ドラマシティ、日本青年館公演『はいからさんが通る』でヒロイン。
『ポーの一族』本公演では、作品で重要な役どころとなるメリー・ベルを演じるなど、活躍から目を離せない娘役さんでした。
初の新人公演ヒロインが、花組トップ娘役・仙名彩世(せんなあやせ)さんのトップ娘お披露目公演。
そして2度目のヒロインは、ゆきちゃん(仙名)の退団公演『CASANOVA』というのは、単なる偶然?
管理人・すみれ子もあれこれ妄想と想像をするのが好きな宝塚ファンの1人なので、こうう偶然(かもしれない事)にも、何かの必然をなんとか探そうとしてみたり(笑)。
華優希さんも100期生の中で、そして花組の中で(になるのかな?)、トップ娘役への道を歩むスター候補の1人だと考えているので、このタイミングでの新人公演ヒロインはひょっとして?と考えてしまいます。
↓↓【関連記事】

『CASANOVA』新人公演・聖乃あすかも気になる存在
聖乃あすかさんも100期生で注目を浴びてきた男役さんの1人ですね。
2018年はまさに聖乃あすかイヤーだった花組新人公演。
大作『ポーの一族』、『MESSIAH −異聞・天草四郎−』と二作続けて新人公演主演を果たしています。
今回この流れで、また聖乃あすかさんが主演かなぁ?と予測していたのですが、すみれ子の個人的な思いですが、新人公演では主演以外も経験しておいたほうがいいのでは?
そこで学ぶモノってお芝居には必ずあるんじゃないかと思うので。
今回、99期生という1期上さんを支えるような気持ちで、二番手役を頑張ってほしいと思います。
View this post on Instagram
↓↓【関連記事】

『CASANOVA』新人公演への期待
『CASANOVA』はまだお稽古が始まったばかり。
本公演すら予測がつかないのに、新人公演について書きようもないのですが、やはり今の5組のトップの中で一番任期が最長で、いわゆる油の乗り切った時期にあるトップスター・明日海りお(あすみりお)さん。
2018年の『ポーの一族』が作品としても高い評価を得ることができたのは、明日海りおというスターがいたからとも言われています。
その明日海りおさんが、超プレイボーイとして有名なカサノバを演じるのですから、これだけでもファンの期待はいっぱい。
若手のスター達にとっては、難易度の高い作品になるのでは?と想像しています。
そしてこの作品が退団作品となる仙名彩世さん演じるベアトリーチェ。
ポスター画像を観ただけでも、大人の色香が感じられ、最近の宝塚では異例のトップ娘役だった仙名彩世さんという円熟した娘役さんだから演じられるモノを感じます。
それをまだまだ若い華優希さんがどう演じるのか、楽しみです。
また前述の通り、聖乃あすかさんは大抜擢での新人公演主演から、今度は二番手さんの役でまた異なる色を見せてくれることにも期待したいです。
それにしても・・・
99期生はどうなる?とあれこれ書いたのが数日前。
今日のニュースはとても嬉しいものとなりました。
↓↓【関連記事】

宝塚ニュース【速報】では宝塚の情報をメインに 時々OGさんの話題も交えながら最新情報を更新中です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント