朝陽つばさ(あさひつばさ)さんは、99期生の月組の男役です。
可愛らしい男役から、骨太な男役をできる芸達者な下級生です。
舞台のどこにいても、小芝居も「朝陽つばささんは美少年」「芝居がうまい」。
そうファンがつぶやいていることがあります。
その朝陽つばささん!
「雨に唄えば」で怪我で休演した佳城葵(かしろあおい)さんの代役を務め、その演技力が話題になりました。
「朝陽つばささんってどんな生徒さん?」と注目を浴びています。
5月30日
早乙女わかばさん
朝陽つばささん
七星美妃さん
伶美うららさん
happybirthday♡ pic.twitter.com/jmxbxjMcgo— ♡ちゃぴ♡ (@YCtMXk8JXhAML8o) 2017年5月30日
写真の上段右が朝陽つばささん
↓↓【関連記事】

朝陽つばさのプロフィール
朝陽つばさ(あさひつばさ) | |
宝塚音楽学校入学 | 2011年4月 |
宝塚歌劇入団 | 2013年3月 |
入団期 | 99期 |
入団時席次 | 37名中32番 |
初舞台 | 雪組「ベルサイユのばら―フェルゼン編―」 |
出身地 | 群馬県前橋市 |
出身校 | 東京農業大学第二高校 |
身長 | 169㎝ |
誕生日 | 5月30日 |
芸名の由来 | 尊敬する方より一字いただき、家族で考えたそう |
血液型 | |
愛称 | あさぴ、つーたん |
家族 | |
本名 | 武井梓 |
朝陽つばささんは2013年3月、第99期生として宝塚歌劇団に成績32番で入団。
雪組「ベルサイユのばらーフェルゼン編ー」で初舞台を踏みました。
同期生には
- 月組娘役・美園さくら(みそのさくら)さん
- 雪組娘役・野々花ひまり(ののかひまり)さん
- 雪組娘役・彩みちる(いろどりみちる)さん
- 星組娘役・小桜ほのか(こざくらほのか)さん
などがいらっしゃいます。
↓↓99期生達
(出典:https://ameblo.jp/)
99期生は「実力派」「歌が上手い学年」と言われています。
月組では・・・
美園さくらさんが次期トップ娘役の候補の一人と噂されています。
美形も揃っている99期です。
朝陽つばささんが音楽学校に入学する直前に、東日本大震災が起きました。
震災の影響で受験地の変更や遅刻を認めるなどの策が取られましたが、被災地5県の受験者31人中7人が試験を棄権する事となりました。
そんな中合格して、タカラジェンヌになるための切符を手にした朝陽つばささん。
これまで「宝塚の舞台に立てること」に感謝を持ち、お稽古に励んでこられたはずです。
↓↓2. 朝陽つばさの初舞台からの出演作品は?
コメント