今年(2018年)、一度は行ってみたいと思っていた「宝塚巴里祭2018」に本当に行ってきました。
宝塚ではディナーショー(ランチの場合も含む)や、トップ娘役さんによるミュージックサロンも含めて、お食事付きのショーは敷居も高いものです。
まずチケット代が高額!
それに場所がホテルなので「どんな服装で行ったらいいのかなぁ・・・?」なんてことも悩みますね。
そうそう、一人で行っても大丈夫?も気になることです。
もちろん一人で行っても同じテーブルの方たちと「宝塚ファン」という共通項があれば仲良くなれたり、それはそれで自分なりに楽しむことはできます。
では、ここからは巴里祭2018を観劇した感想や会場の雰囲気、お食事はどんなのだったか?などを含めて、徹底解説的にレポートしていきます。
●この記事の概要 |
・巴里祭2018観劇感想レポ!前書き ・巴里感たっぷりな会場装飾・テーブルコーディネート ・巴里祭2018セットリスト・お食事メニュー ・感想・芹香斗亜の歌唱の魅力 ・巴里祭2018のこぼれ話・見学席に・・・! ・行って良かった巴里祭2018 ・巴里祭2019年情報<愛月ひかる出演決定> |
巴里祭2018観劇感想レポ!前書き
皆さま、ごきげんいかがでしょうか。
路線ノル香です。
ここからは・・・
巴里祭2018の観劇感想レポートをお届けします。
巴里祭2018を前にしててノル香は・・

ノル香 自画像
そして・・・
2018年7月16日、宝塚巴里祭の初日へ行ってまいりました!
巴里祭はヅカファン人生20年の中で初参加、ディナーショーも15年ぶりということで、それはそれはもう鼻息荒く参加してまいりました!
チケット代を払う手は震え、数年ぶりに履いたハイヒールで膝はガクガク。期待感での武者震い。
生まれたての子馬のように震えてホテル阪急インターナショナルに降り立ちました。

ホテル阪急インターナショナル更衣室で着替え終わったときのノル香 自画像
ディナーショーということで皆さんお綺麗なお召し物で涼やかにしていらっしゃいましたが、ノル香のように必死に辿り着いた方も少なくないと思います(;^ω^)
しかし、大阪での巴里祭は16日のみが休日ということでかなりの激戦だったそうで、着くまで必死だったけどチケットが手に入ったことに感謝!!
貴重な巴里祭初日のレポと感想を綴っていきたいと思います(^_-)-☆
↓↓2. 巴里感たっぷりな会場って・・・?
コメント