宝塚にまつわる速報ニュースを配信中
宝塚ニュース【速報】では宝塚の情報をメインに 時々OGさんの話題も交えながら最新情報を更新中です。
本日、雪組公演『ファントム』が宝塚大劇場にて初日を迎えました!
今日のこの日をファンはどれだけ待ったことか…!!(泣)
上演決定の第一報を聞いてから少しずつ解禁になってきたビジュアルや制作発表の様子。
待ちきれない!!と今日の初日チケットを死に物狂いで確保した方も多かったと思います。
残念ながらチケットを確保できなかった方や、東京宝塚劇場での公演を待っている方のために、初日の様子を速報でお伝えしていきますね!
『ファントム』初日・公演プログラム
超歌うまコンビが演じる雪組版『ファントム』。
主役のエリックとヒロインのクリスティーヌどちらともがシンガーというのは、宝塚で『ファントム』が公演されるようになって初めてと言っていいような気がします。
制作発表で既にこの完成度。
初日までにはお稽古場映像など、次々に解禁されていきます。
公演プログラムはこんな感じのようです。
View this post on Instagram
View this post on Instagram
う…美しい…!!
写真からすでに美しく儚いエリックの役作りが伝わってきます。
そんな望海風斗(のぞみふうと)さんと彩風咲奈(あやかぜさきな)さんの本日の楽屋入りの様子はこちら。
2018/11/09
ファントム初日
望海風斗 さん pic.twitter.com/q90sYcSoRe— ℝℕ( ◜◡◝ ) ️❄️ (@mmeriponnn) 2018年11月9日
2018/11/09
ファントム初日
彩風咲奈 さん pic.twitter.com/9kqyJymgGI— ℝℕ( ◜◡◝ ) ️❄️ (@mmeriponnn) 2018年11月9日
望海風斗さんも真彩希帆さんもファンも待ち望んだ今日の初日。
どんな演技を見せてくれるのでしょうか。
2014年のブリドリから4年強
今日という日が本当に来るなんて…雪組ファントム大劇場初日
本当におめでとうございます!!!
ファンの夢、
何よりだいきほ2人の夢が叶う瞬間
とても楽しみにしてます! pic.twitter.com/PMS2mpkU0Z— ざわわ (@zawawazuka) 2018年11月8日
『ファントム』初日・メディア報道
まずは、報道各社からの画像付きニュース。
やっぱり舞台画像を見ると俄然「み…観たい…!!」という気持ちが高まりますね。
宝塚雪組「ファントム」開幕 トップスター・望海風斗「強い思いがかなった」
[スポーツ報知]https://t.co/CNtJeCjLtw
…念願のファントム役で本拠地に美声をとどろかせた。
…
「Home」をデュエット。今回は大劇場のステージでの熱唱で「歌劇団」の名にふさわしいパフォーマンスを見せた。…— ヅカと花 (@zuka_hana) 2018年11月9日
雪組「ファントム」(2018年11月9日)/宝塚フォト/デイリースポーツ online https://t.co/TirFrCwPB1 @Daily_Onlineから
— タケダタヌキ (@tanuki_takeda) 2018年11月9日
『ファントム』初日を観た人の感想まとめ
皆さんのレポから見えてくる、雪組版『ファントム』の変更点いろいろ。
もう、幕開きからこれまでと全く違う演出になっているようです。
ファントム初日:オーバーチュアの映像が本当に素敵‼開演すると街並みが夜になってって月が揺れたかと思うとそれが水面に写った景色で水の流れに沿って行くとオペラ座の地下に繋がってて花びらが一枚水面に落ちて僕の叫びを~♬に入って行くのがディズニーの椅子が動くアトラクションみたいな臨場感‼笑
— みれい (@mimichibiko) 2018年11月9日
ファントム初日
ジョセフ・ブケーの死体が荷台でなく鏡に閉じ込められてでてくるから、楽屋にある鏡の隠し扉とかなんかも唐突感が全くない。むしろ全体的に鏡とか水とか反射するもののモチーフが強くなっていて、影と光・表と裏・仮面と素顔といった対比を感じさせる演出なのかなと— ❄あいり❄ (@i_pear7) 2018年11月9日
近年は宝塚でもLEDスクリーンやプロジェクションマッピングのような最新技術を使った演出が見られます。
『ファントム』の幕開きもかなり大迫力の映像技術が駆使されている模様。
「掴み」は非常に重要なので、もうそこから一気にオペラ座地下に引き込まれるようですね。
再演作は、衣装の変更も楽しみポイント。
今回は大幅な変更があったようで、クリスティーヌのドレスはかなりグレードアップしているよう。
ファントム初日
・全体的に衣装が豪華に(刺繍がすごい)特にクリスティーヌは本当に農場生まれか疑うほどの豪華さ笑 パリメロの衣装が可愛いです❤️
・舞台装置もいろいろ変わっています。映像も使われてて豪華。ファントム、トリックで消える場面が数カ所、どうやってるんだろう、、、。
・歌うますぎ— clara (@clara_snow1907) 2018年11月9日
そして、なんとラストの演出も少し変わっているようで…
雪組『ファントム』初日
ラストの演出も今までと違うんだけど、これは賛否が分かれそう。
私はクリスティーヌのソロ~ピアノまでで終わってほしかった派。
うん、きっと賛否両論。— KRON-P (@KRITIASichigo) 2018年11月9日
これまでの3回の上演を観てきた人にとってはラストの演出が変わっているなんてかなりびっくりしますよね。
皆さんそれぞれ、どれがお好みのラスト演出になるのでしょうか。
ノル香も東京で観劇予定なので自分がどっち派になるのか楽しみです!
全体的な皆さんの感想は…
もう、絶賛の嵐と言っていいようです(*^-^*)
トップコンビともに超実力派でありながら演じてみたいと夢に見ていた役ということで、初日とは思えないほどの完成度。
初日ゆえの不安定さはあるけど、望海&真彩の圧倒的歌唱力で全部ねじ伏せてる。拍手の熱さがすごい。特にHome。素晴らしい歌に客席全体が全力の拍手を送った感じ。その次はビストロ。これも真彩ちゃんの鳥肌な歌声で自然と手を叩いてた。この2人に周りの組子たちが食らいついていってる。#ファントム
— ちょろ (@choro1230) 2018年11月9日
その中でも、真彩希帆さんの天井知らずの実力への賛辞が多く寄せられています。
ファントム初日:きほちゃんの何が凄いって歌ウマなのはもちろんなんだけどクリスティーヌの歌声をちゃんと演じ分けてるの‼ 最初シャンドン伯爵と出会ってレッスン受ける前は歌声も太く芋っぽい感じなんだけどオーディション受けていいとファントムに言われる時には鈴を転がしたような声になってるの‼
— みれい (@mimichibiko) 2018年11月9日
ファントム初日:きほちゃん一幕ラストのタイターニアで声が枯れる所も前半めちゃくちゃ上手くて頼むからこのまま聞かせてくれ〜‼って思う位なんだけど薬が効いて音外す所もちゃんと半音下げて外すわけ‼なんだこの絶対音感の外し方はー‼むしろ外すの難しいんじゃないかレベルの上手い外し方過ぎたw
— みれい (@mimichibiko) 2018年11月9日
クリスティーヌに大切なのは「純真性」なので、これまでのクリスティーヌ役の皆さんはそれを大切に演じられてきました。
真彩希帆さんはその純真性に加えて、歌での表現力はもう歴代1位と言ってもいいほどの高評価です。
初日でこれですから、千秋楽に向けてもっともっと磨かれてゆくのでしょう…恐ろしい…!
他キャストの皆さんへのレポ&評価は以下。
ファントム初日◆朝美さんショレが私の想像より冒険した鬘だったので、翔くんショレのビジュアルも気になりすぎる。シャンドンの方はスチール見る限りほぼ同じ雰囲気だけど、ショレも同様かな?
— りーた@沼底の女A (@roufa_h1) 2018年11月9日
雪組『ファントム』初日 幕間
ひめさんとあーさの恐妻&尻ひかれ夫コンビ
ひめさんカルロッタは、今までのカルロッタと全く違う役作り。
正しくひめさんのカルロッタ。
笑いを持ってく持ってく。— KRON-P (@KRITIASichigo) 2018年11月9日
ファントム大劇場初日幕間、稽古場映像では癖が強いな~感があったヒメさんカルロッタ、舞台に来ると意外にそれが癖になりそう。初演がタキさんだから正統派歌ウマを期待してしまいがちだけど、エリックに雑音呼ばわりされなきゃいけないのでこれはこれで一つの正解なのでは
— MiuLux (@MiuLux) 2018年11月9日
【雪組ファントム初日】
ただなぁ…カルロッタがなぁ…なんかコレじゃない…って感じが…モニョモニョ…つーかいつものヒメじゃん?(きっぱり)
— ド (@dora_dorachan) 2018年11月9日
クリスティーヌに酷いことをする意地悪カルロッタは『ファントム』の中でかなり強烈な印象を残すオイシイ役。
憎き悪役、というよりは「しょうがないなあ、この人は…(;^ω^)」みたいな印象の役なので、舞咲りん(まいさきりん)さんという配役は納得。
そのキャラの濃さに「いいぞもっとやれ!」という声と、「やりすぎ…」という声と聞こえてきました。
悲しいラストが終わると、華やかなフィナーレへ!
再演のたびにフィナーレの内容も衣装も変わるので、ここが一番の楽しみ!という方も多かったのではないでしょうか。
ファントム初日◆パレード歌手・翔くん+娘役6人→希帆ちゃん中心に娘役の場面→男役群舞(黒燕尾)→銀橋歌い継ぎ(朝美・永久輝・綾、彩風)→デュエダン→パレード…かな?途中本舞台の1列目をまなはる・カリ様・あすくんだったシーンがあった
— りーた@沼底の女A (@roufa_h1) 2018年11月9日
ファントム初日、翔ちゃんフィナーレの歌手、淡いミントグリーンの総スパンの燕尾服✨(ロラン婦人のお衣装の色を淡~くした感じの色 笑) 下手すっぽんセリ上がり。歌い出しはこちらもドキドキでしたが(いつも親心なもので)とっても良かった回を重ねたらもっと良くなりそうだから頑張って欲しいな
— So Moon (@SoundMoon1) 2018年11月9日
ファントム初日
フィナーレ
・ロケットセンター縣千。つよい
・ショーの中詰を観た←
・男役群舞の大階段がめっちゃカッコいい!なんだあの隊形!燕尾だけどクラシカルでは全然ない笑
・デュエダンHome、幸せになったエリックとクリスティーヌだった…銀橋ラストに「ぎゅーっ!!」ってハグは反則だ— Y (@y_dollybd) 2018年11月9日
【宝塚雪組】9日初日。
『ファントム』そうそう!!だいきほ(〃∇〃)
望海さんエリックが真彩ちゃんクリスティーヌをお姫様だっこでさらって行きます。
デュエダンでは、最後左右から銀橋に行くだいきほが向き合い、ギュウギュウ2回抱き合います。最後は真彩ちゃんからのギュウで抱き合い終わります。— Maimay (@MisakurooMy) 2018年11月9日
フィナーレで結ばれるエリックとクリスティーヌ。
デュエットダンスはラブラブの振り付けで少し長めになっているようで、皆さん大満足!
気になるエトワールと階段降りは…
ファントム 初日 階段降り
愛(エトワール)
↓
縣、綾
↓
永久輝
↓
朝美
↓
彩凪
↓
彩風
↓
真彩
↓
望海ファントム開幕っ!!\( ˆoˆ )/
— m a a . (@m89tyd) 2018年11月9日
エトワールは愛すみれさん。
前作『凱旋門/Gato Bonito!』でもエトワールでしたので、もう雪組では安心して聴ける生徒さんですね。
初日ならではの出来事もあったようで…貴重なアクシデントに客席はちょっとお得気分。
ファントム初日
二幕悲しすぎて、暗い気分で家路に着くのかと思ったら幕閉じてフィナーレで翔ちゃんが、下手からせり上がり
「せっ。。世界〜」と。歌の出だし間違うから一気に気分が明るくなり、
可愛いお顔で銀鏡渡るから
すっかり楽しくなりました。— みりっこ (@zuccaaca) 2018年11月9日
初日でないとなかなか見ることのできない場面(*^-^*)
しかも本編が終わって「さあ今から気分一転!楽しいフィナーレ!」という場面なので、むしろこのアクシデントで客席は一気に笑顔に。
明日からはきっとしっかり歌い出す彩凪 翔さんでしょう。
『ファントム』初日挨拶
挨拶になるといつもマイペースになる望海風斗さん。
迫真の演技を見せていた顔から急に変わっていきなり可愛らしい「あやこちゃん」(本名)になってしまいます。
今回はなんだか宣伝のような挨拶になって「そんなつもりじゃ…」と焦る望海風斗さんと真彩希帆さんがとっても可愛かったようです。
【雪組ファントム初日】
カテコで意図せず今日発売のCDの宣伝をしてしまって
宣伝する気はなかったんですけどってあわあわするのぞみさんめっちゃ可愛かったし
後ろで恐縮しながら同じくあわあわする真彩ちゃんもかわいくて
とりま、だいきほコンビがかわいくて本日も平和— ド (@dora_dorachan) 2018年11月9日
いまや、なんだか各組ではカーテンコール時に客席も一緒に何かをやる、みたいなことが恒例化しているようで…
花組は「花組ポーズ」、月組は「月組ジャンプ」、雪組はこれまでは「絆ポーズ」。
今回は…
ファントム初日挨拶
望海「今回は何をやらせるのかとお思いでしょうが…ファントムと言えば仮面ですので、右手で仮面を作って頂きまして…私が『ファントム』と言うので(手を外しながら)『開幕』とお願いします!」— 新菜 (@EpzyoSup6E9TEXY) 2018年11月9日
ファントム初日
最後はだいもんの提案で
右手で仮面をつけて
「ファントム」(だいもん)→
「開幕!!」(全員)
で締めました— みなみ (@kenp080993) 2018年11月9日
なるほど(笑)
「開・幕」可愛いですね(笑)
千秋楽の12月14日までチケットはほぼ完売。
当日券を求めて早朝から長蛇の列ができることが予想されますが、何時間並んでもきっと大満足できそうな公演になりそう。
ノル香もできればもう1枚チケットを確保したいんですが…
たぶん無理でしょう…(-_-)
↓↓【追記関連記事】観劇感想レポ・2018/11/24 byすみれ子

宝塚ニュース【速報】では宝塚の情報をメインに 時々OGさんの話題も交えながら最新情報を更新中です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント