宝塚にまつわる速報ニュースを配信中
宝塚ニュース【速報】では宝塚の情報をメインに 時々OGさんの話題も交えながら最新情報を更新中です。
本日は、星組の七海ひろき(ななみひろき)さんの待ちに待ったディナーショー『Dearest』初日!
View this post on Instagram
席数も少ないうえに、気軽に出せるお値段ではないので行きたくても行かれない!という人のほうが多いディナーショー。
とびっきりのおしゃれをして、最高のコースディナーを頂いて…
いつもの観劇にも増してスペシャル感がありますよね。
そして星組の大人気スター・七海ひろきさんの初めてとなる単独ディナーショー『Dearest』。
その初日には大注目が集まっています。
↓関連記事↓

こちらの速報記事では、七海ひろきさんディナーショー『Dearest』のセットリストや詳しいレポをお伝えしていきたいと思います。
七海ひろきディナーショー『Dearest』初日の様子
七海ひろきディナーショー『Dearest』公演カクテル&デザート
まずは、普段なかなか食べることのできないコースディナーから。
最近のディナーショーでは必ずそのディナーショーのオリジナルカクテルというものがあります。(ノンアルコール有の場合も!)
第一ホテル東京
七海ひろきディナーショー
まずは創作カクテルから😊😊 pic.twitter.com/GLdiXcWa9J— のびりん (@nobi_nobirin) 2018年11月11日
綺麗なブルーのカクテルですね~。
扇子っぽいイメージのステージセットも綺麗ですね!
最後にテンションが上がるデザートも、チョコレート大好きな七海ひろきさんをイメージして??
七海ひろきディナーショー❤️
見るだけなのに凄く緊張してます。 pic.twitter.com/f8EGI5ylRr— ぴーこ (@zukazuka_pko) 2018年11月11日
食べちゃうのがもったいないですよね~。
そしてこれを食べ終わったらついにカイちゃん(愛称)が登場すると思うと…緊張でなかなか飲み込めないなんて人も多いでしょうか(ノル香はそのタイプ)。
七海ひろきディナーショー『Dearest』セットリスト
そしてそして、いちばん気になるセットリスト。
いわばソロコンサートのようなものですから、七海ひろきさんが一体どんな楽曲を選んだのか、その想いが表れているランナップになっているはず。
七海さんディナーショープログラム
あぁ、もう、どれもこれも楽しみですね😭 pic.twitter.com/uqz5nzpJBu— ごま (@s_s__me) 2018年11月11日
【オープニング】
- 燃ゆる風(『燃ゆる風』より)
- バラ色の人生(『オーム・シャンティ・オーム』より)
【宙組コーナー】
- 君に伝えたいことがある(『THE SECOND LIFE』より)
- あの夏奔流のように(『薔薇に降る雨』より)
- 我々は生きている(『カサブランカ』より)
- インスピレーション(『ヴァレンチノ』より)
- 光と影(『銀河英雄伝説』より)
- 今夜だけは(『銀河英雄伝説』より)
- Explosion(『the WILD meets the WILD』より)
【ベルばら&風共コーナー】
- 故里は縁なり
- Pale Rose
- 白ばらのひと
- 我が名はオスカル
- 明日になれば
【好きな曲コーナー】
- 友情(『ロマンス!!』より)
- 風のシャムロック(『エールの残照』より)
- とびらをあけて(『扉のこちら』より)
- 今なら言える(『ハードボイルドエッグ』より)
- 街灯に寄りかかって(『ME AND MY GIRL』より)
- ME AND MY GIRL(『ME AND MY GIRL』より)
【フィナーレ】
- ガイズ&ドールズ(『ガイズ&ドールズ』より)
- Don’t Break The Rules(『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』より)
- ロベスピエールの焦燥(『THE SCARLET PIMPERNEL』より)
- 愛の旅立ち
オール宝塚ソング!!
カイちゃんの宝塚愛、そして天海祐希さん主演作品が多く入っていることから、「天海愛」が感じられますね~。
宙組時代の曲も多く、これまでの出演作品の曲がたくさんなので、なんだかちょっと変な予感も生まれてしまうんですが…((+_+))
でも、天海さん時代から宝塚を観ていたファンからすると、カイちゃんが歌うミーマイだなんて…!胸いっぱいですよね。
七海ひろきディナーショー『Dearest』初日・MCレポ
普段、タカラジェンヌさんの素の様子が見られるのは宝塚専門チャンネル『スカイステージ』のトーク番組などで。
役の姿ではなく、素のタカラジェンヌさんが喋っている姿を生で見られるのは主にこのようなディナーショーでだけです。
今回の出演者は、
- 如月 蓮(きさらぎれん)さん
- 白妙なつ(しろたえなつ)さん
- 瀬稀ゆりと(せきゆりと)さん
- 夢妃杏瑠(ゆめきあんる)さん
というベテラン勢ばかり。
5人は気心知れた仲良しであるため、MCもいつもの雰囲気がよく出ていたらしく、ファンもほっこり。
【七海ひろきDS@11/11】
→抹茶味のお菓子が苦手なれんた。ある日、七海さんに差し出されたお菓子が抹茶で「あ、苦手なんです~」とお伝えし、「そうなんだ~」という会話をした翌日。
楽屋入りしたれんたの化粧前の鏡を取り囲む大量の抹茶のお菓子ww
→— ごま (@s_s__me) 2018年11月11日
【七海ひろきDS@11/11】
→ぎええええとなったれんたは「誰!?」と近くの人たちにくってかかっていたら、みんながうしろ!うしろ!みたいなジェスチャーするので、そっと振り返ると、こっちを見ずに背中に哀愁を漂わせた七海さんが。れんた「いつも優しいけど、たまにSに切り替わるんですよね~」
— ごま (@s_s__me) 2018年11月11日
「お兄様」とファン全員が目をハートにしている七海さんの、意外なSっ気!(笑)
でも、上級生にもらったお菓子を「ニガテで…」ってお断りしにくいものかと思うんですが、言えちゃうあたりが七海さんの優しいキャラをよく表しているような気がします(*^^*)
ちなみに、優しいエピソードもちゃんと披露されてました。
台湾公演中もDSの練習をしたいたメンバー。カイちゃんは「みんなぁパン買ってきてたよ~、おなかすいたでしょ~」とあのふわふわの口調で登場。お土産めっちゃ買ってくるらしい。
かわいすぎか。— kmhr773 (@marupandaaaa) 2018年11月11日
最上級生なのに、主演なのに、みんなのためにパンをたくさん買ってきてくれる優しさ!!(泣)
今回、指揮を担当してくれた吉田優子先生にまで素敵な優しさを見せていたようです。
七海ひろきDS
メンバー紹介から吉田優子先生を「ドレスが素敵ですね❤️」と口説き落とすお兄様( ^ω^ )お兄様の発言に会場がどよめいたのに、素でなぜみんなが驚いてるのかわからないお兄様(・Д・)天然のたらしですよ!!!— ☆PEACH☆ (@peach_0329) 2018年11月11日
劇団の先生の中でもかなり大ベテランな吉田優子先生にまで…!!(しかも狙わずに天然で)
ほんとに恐ろしいお兄様です…。
瀬稀ゆりとさんとは、こんな間柄のよう。
【七海ひろきDS@11/11】
抜群の安定感があり、頼りになるというせっきー。
そこに加えて「(七海さんにとって)スケジュール管理のせっきーだから」「私はせっきーが口紅を塗り始めたら、あっそういう時間かというように、せっきーを見て動いている」ww
→— ごま (@s_s__me) 2018年11月11日
【七海ひろきDS@11/11】
→そんなスケジューラーせっきー「私は、忘れられない七海さんの一言がありまして…」お、次こそは良い話かな?と思いきや…
「キャッチミーのドンブレイク~をみんなで練習しているときに、『ハァハァ(動いた息切れ)…私って顔がクールだからな(ボソッ)』って」www
→— ごま (@s_s__me) 2018年11月11日
【七海ひろきDS@11/11】
→
七海「ち、違うの!言い訳させて!私は自分ではすごく表情を動かしているつもりだけど、表情筋が思ってるよりも動いてなくて、よくファンの方からも舞台上はクールですねって言われるから、そうかクールなのか…って!」
せっきー「忘れられないですね…」— ごま (@s_s__me) 2018年11月11日
なかなかしっかり者の瀬稀ゆりとさん。
そして、素で自分のことを「クール」と言い切った様子に「!!( ゚Д゚)」となった瀬稀さん(*^▽^*)
カイちゃんは涼しげなお顔立ちなので、パッショネイトなイメージは確かにないですね。
でもなかなか自分で「クールだからな~」って言うジェンヌさんも珍しい(笑)
可愛いですね~。
このディナーショーはランチショーも含めて、東西合わせてあと5回。
日替わりのMCがすっごく楽しみです!
七海ひろきディナーショー『Dearest』初日・その他レポ
ディナーショーの中でかなり気になるポイント・その2。
客席練り歩きがあったり、本ステージ以外での動きがあるので、
「ど、どの辺のテーブルの近くに来るの…?!」
という情報。
『Dearest』での要注意ポイントは、下手後方のようですよ!
ディナーショー のネタバレってどこまでして良いんだろ?私が基本的にネタバレ気にしない人だから線引きがわからない💦
カイちゃんが客席下手後方から登場することがあったので、その辺の席の方は後ろ側にも神経集中させた方が良いかもです😁
— かしこ。 (@casiko_111) 2018年11月11日
会場によって登場場所が変わることもあるので宝塚ホテルのほうはまだ分かりませんが、第一ホテル東京へ行かれる下手後方席の方は背後にも神経を張りつめてください!
今回の七海ひろきさんディナーショー『Dearest』、役ではなく素のカイちゃんの魅力をたっぷり堪能できる、ファンには念願の公演。
マニアックな見どころもあるようです。
七海さんのDSなんだから、七海さんがいろんな曲を歌うんですよもちろん。
でもそこはやっぱり七海さんだから、曲によって歌う人が違うんです。歌い終わってくるりとターンしたらもう違う人。
これから参加される方は、オペラをお忘れなく。「曲と曲の継ぎ目」がめちゃくちゃ七海ひろきだと思いました
— ふくにゃん (@showanoturn) 2018年11月11日
男役を15年も究め続けた七海ひろきさんの「男役芸」が詰め込まれたディナーショー『Dearest』。
次回大劇場公演『霧深きエルベのほとり』の次の大劇場公演の集合日が非常に怖い気持ちもあるものの…
選ばれし男役しか開催することのできない単独ディナーショーが実現したのは大きな快挙です。
七海ひろきの役者としての素晴らしさを改めて感じたショーでした。一曲一曲、かいちゃんの目線、表情、声色で展開されるストーリーに心動かされ、この人のお芝居が好きだという気持ちと、ずっとずっと観ていたくて時間が止まってほしいと思う気持ちがこみ上げて涙が止まりませんでした。
— nnmhrk (@nnmin5) 2018年11月11日
たった全6回しかない七海ひろきディナーショー『Dearest』、チケットを確保できた幸運な方はまばたきなしでカイちゃんの姿を目に焼き付けてきてくださいね!!
宝塚ニュース【速報】では宝塚の情報をメインに 時々OGさんの話題も交えながら最新情報を更新中です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント
噂通り、海ちゃんの退団が発表されましたね。
紅さんが観たくないので、エルベは行かないつもりでしたが、一樹さんと江真さんが出るなら行こうかな〜と思って次に見た退団発表。
エルベ、観に行きます。
ちはるCLUBさん
『エルベ』は初演、再演も観てはいないのですが、菊田先生の脚本を上田久美子先生が演出するという点だけでも、期待できるものはあると思います。
演者に対する好みは、もう本当に人それぞれなので、なんとも申し上げられませんが、「作品」を楽しむ点では「私は絶対見逃さないぞ」と思っています(^^)