※ この記事は2019年2月に執筆した記事に、3月15日さらに6月4日に加筆修正のうえ、編集しなおしたものです。 |
2019年に105周年を迎えた宝塚。
トップスターさんをはじめ路線スターとして活躍した生徒さんの退団など、ファンにとって寂しく心が痛むニュースが多いです。
本来ならば今年はおめでたい105周年。
大人気作の再演があったり、興味深い特別出演が発表されたりという楽しみなニュースもありますが、退団ラッシュは気になるところですね。
これからまだまだ衝撃のニュースが発表されて、宝塚ファンはハラハラドキドキ、びっくりな日々が続くのか???
2018年宝塚トップスターの退団は?
えっ、今年(2019年)はそんなに退団が多い?
そう思われる方のために昨年(2018年)の宝塚の人事を振り返ってみましょう。
昨年は例年と比較すると「退団」については少ないように感じますが、具体的に書き出す2018年の大きな人事は以下のようになります。
2018年宝塚でのスターの退団やトップ就任
1月
宙組 真風涼帆(まかぜすずほ)&星風まどか(ほしかぜまどか) トップお披露目
芹香斗亜(せりかとあ) 宙組お披露目
5月
月組 宇月 颯(うづきはやて)&早乙女わかば(さおとめわかば) 退団
6月
専科 星条海斗(せいじょうかいと) 退団
11月
月組 愛希れいか(まなきれいか)、憧花ゆりの(とうかゆりの)組長 退団
こうして見ると2018年も人気スターさんの退団がありましたが、トップスターの退団はゼロ、トップ娘役の退団は愛希れいかさんのみです。
宝塚の世界はいつか必ず卒業の日が訪れます。
それを考えると2018年は一年のトータルとしてみるとそれほど卒業が多いとはず、スターの組替えもなくファンにとっても比較的平穏な一年だったと言えます。
↓↓【関連記事】

愛希れいか退団日!エリザベート千秋楽を速報で!サヨナラショーや挨拶は…
宝塚にまつわる速報ニュースを配信中
宝塚ニュース【速報】では宝塚の情報をメインに 時々OGさんの話題も交えながら最新情報を更新中です。
■2018年10月のまとめ
■2018年11月のまとめ
本日11月1...
↓↓2. 2019年の宝塚人事はトップスターや路線スターが・・・?
コメント