2019年になってから、怒涛の勢いで情報が解禁されている花組。
その最も大きなトピックスはやっぱり、明日海りお(あすみりお)さんの4番目の相手役に、華 優希(はなゆうき)さんが就任内定。
トップ在任期間の平均が約3年と言われているなか、既に4年を超えている明日海りおさんが4人目の相手役を迎えるということ自体が非常に意外でした。
↓関連記事↓

近年でトップ在任期間が長かったのは、元星組の柚希礼音(ゆずきれおん)さん(約6年)と、元宙組の和央ようか(わおようか)さん(約6年)でしょうか。
しかし、両者ともなんと相手役はお一人です!
同じく長期の部類に入る元花組の春野寿美礼(はるのすみれ)さん(約5年)でも、相手役は3人です。
明日海りおさんは2019年の6月で丸5年。
5年で4人もの相手役がいるなんて、それもまた明日海りおさんの個性のひとつかなと思いましたね。
華 優希さんの次期内定発表に伴って、花組の2019年の演目も一気に解禁。
現在の明日海りおさんの相手役、仙名彩世(せんなあやせ)さんの退団公演となる『CASANOVA』が終わると、花組は3チームに分かれます。
- 明日海りお主演『恋スルARENA』@横浜アリーナ
- 柚香 光(ゆずかれい)主演『花より男子』@ACTシアター
- 綺城ひか理(あやきひかり)・飛龍つかさ(ひりゅうつかさ)主演『Dream On!』@バウホール
どの公演もなかなかの一大トピックスを含んでいますね!
こちらの記事では、明日海りおさん主演『恋スルARENA』に関する情報を掘り下げてみたいと思います!
ARENA公演、武道館続く宝塚のコンサート会場
まだ宝塚ファンになって日が浅い方は、「えっ?!宝塚って劇場以外でも公演するの?!」と驚かれたと思います。
宝塚歌劇団の本拠地である宝塚大劇場、東京の拠点である東京宝塚劇場。
それ以外にも、バウホールや梅田芸術劇場、国際フォーラム、青年館や赤坂ACTシアターなど、いわゆる『別箱公演』と呼ばれる公演がありますね。
そのどれもが、基本的には演劇を鑑賞する目的のホールです。
今回の「横浜アリーナ」は演劇目的のホールではなくて、歌手がコンサートをしたりイベントを行う大ホール。
過去に宝塚でそんな公演を行ったことがあるの?というと…
日本武道館で過去に何度か行っています。
しかも、それを叶えたのは、
- 元花組トップスター真矢みき(まやみき)さん
- 元星組トップスター柚希礼音(ゆずきれおん)さん
という、レジェンド級の大スターのお2人のみ。105年の歴史の中でお2人だけです。
コンサートホールを埋められるだけの人気があるということはもちろんのこと。
加えて、コンサートスターとして相応しいオーラがあり、コンサートとしての見せ方を熟知している、という能力があるお二方です。
トップスターさんは全員すごいオーラを放っていますが、その中でも更に!ということですから、すごいことですね。
↓↓2.過去の大ホールコンサート経験者のレジェンド2人!
コメント