宝塚にまつわる速報ニュースを配信中
宝塚ニュース【速報】では宝塚の情報をメインに 時々OGさんの話題も交えながら最新情報を更新中です。
2月4日、星組大劇場公演『霧深きエルベのほとり/ESTRELLAS』が千秋楽を迎えました。
この『霧深きエルベのほとり/ESTRELLAS』は、星組の3番手格スターである七海ひろき(ななみひろき)さんの退団公演となっています。
↓関連記事↓

先日、月組の2番手スター・美弥るりか(みやるりか)さんも退団を発表し、89期生の退団ニュースが続きますね。とても残念です。
↓関連記事↓

しかし、決まってしまったからには最後まで精一杯応援するのが宝塚ファン。
宙組と星組で大活躍を続けた七海ひろきさんの大劇場最後の様子を速報でレポしていきます!
『霧深きエルベのほとり/ESTRELLAS』千秋楽/七海ひろきさん楽屋入りの様子
退団者のいる公演のスタートは、楽屋入りセレモニーから始まります。
退団者の皆さんは真っ白の私服で楽屋入り。
その姿を遠くに確認した時に「ああ…本当に千秋楽なんだ…」と妙に実感がわいて寂しいものなんですよね。
七海ひろきさんは、まるでリアル花沢 類(『花より男子』より)のような出で立ちで登場!
シンプルなセーターとパンツにロングコート。
役柄的にもいま金髪なのでまさに花沢 類!
最後まで「素敵なお兄様」なカイちゃん(愛称)です。
楽屋前に収まりきらない沢山沢山な会の方々。
お兄様が来る前から涙を流すファンの皆さま。
337拍子ではなく七海な73拍子でファンの方から送り出されるお兄様。
あの瞬間あの場全てが男役七海ひろきさんへの愛に溢れてた…っ。
卒業おめでとうございます❗️ pic.twitter.com/2YR2fET456— おこ鯖。〜2/4 (@sakurafuto) 2019年2月4日
七海ひろきさん 千秋楽
素敵な1日になること間違いないですね✨✨かっこよいよー😭 pic.twitter.com/zKpO14OUFt— sun (@asamaamam) 2019年2月4日
七海ひろきさん 千秋楽2 pic.twitter.com/z6RE2fSrcI
— sun (@asamaamam) 2019年2月4日
ファンクラブの皆さんの愛いっぱいのメッセージに送り出され、いつもと変わらぬ様子で楽屋の中に消えていかれました。
入って行かれたあとに、中から「ヒューヒュー!」みたいな声が漏れてきたそうなので、同期の皆さんがたくさんお手伝いに来ているようですね。
同じ星組で長く切磋琢磨してきた仲間、壱城あずさ(いちじょうあずさ)さんの姿も目撃されているようです。
※「しーらん」=壱城さんの愛称
しーらんが来た❣️
— Yu-ママ🐯 (@yu19950801) 2019年2月4日
また後日、壱城さんのインスタなどでこの千秋楽のお手伝いの様子が報告されると思います。チェック必須ですね。
七海ひろきさん以外の退団者の皆さんも続々と楽屋入り。
星組⭐瀬稀 ゆりとさん
ご卒業 おめでとうございます🎉 pic.twitter.com/tuDAETafik— Yu-ママ🐯 (@yu19950801) 2019年2月4日
星組⭐華鳥 礼良さん
ご卒業 おめでとうございます🎉 pic.twitter.com/pRpzm1S3Cd— Yu-ママ🐯 (@yu19950801) 2019年2月4日
星組⭐天翔 さくらさん
ご卒業 おめでとうございます🎉 pic.twitter.com/O9QRvoikWU— Yu-ママ🐯 (@yu19950801) 2019年2月4日
いつもと変わらない様子で笑顔で元気に楽屋に入って行かれる姿を見ると、少し安心しますね。
七海ひろきさん、瀬稀ゆりと(せきゆりと)さん、華鳥礼良(かとりれいら)さん、天翔さくら(あまかけさくら)さん、今日一日無事に楽しく舞台に立てますように!
『霧深きエルベのほとり/ESTRELLAS』千秋楽を観た人の感想まとめ
やはり『霧深きエルベのほとり/ESTRELLAS』は、退団者の、特に七海ひろきさんに皆さんの注目は集まりました。
『霧深きエルベのほとり』千秋楽の様子
『霧深きエルベのほとり』では、トビアスという船乗りの役を演じている七海ひろきさん。
紅ゆずるさん演じるカールの妹と恋仲になる役です。
その台詞の中には、「あばよ!!」というものがあり、七海ひろきさんの心境とかぶるものがあり…劇場内ではここで号泣&大喝采があったようです。
星組大劇場千秋楽エルベ
トビアスさんのあばよ!で大拍手。・゜゜(ノД`)。・゜゜(ノД`)。・゜゜(ノД`)。・゜゜(ノД`)
— さとらん🐰 (@satoran0816) 2019年2月4日
千秋楽エルベ
ふ〜とこみ上げた何かを吐き出すように息を吐いてから
妹にだけは手紙書けよ
という台詞を言うかいちゃん
あばよ!とあとに大拍手
七海ひろきを大劇場から送り出すようなそんな拍手でした— piglet (@7pig7let3) 2019年2月4日
エルベ千秋楽。トビアスのソロの前、かいちゃんが花道に出てきた時点で(まだ背中向けてる)割れんばかりの拍手。あばよ!の後も拍手あり。いつまでも鳴り止まない程に…。
— ドレス (@zuka_rrr) 2019年2月4日
「ありがとう!!」「最高の男役だった!」「大好き!!」という感謝の拍手ですよね。
こういうところが宝塚ファンは本当に温かくて…劇場に入れなかったファンもこんな報告を聞くと泣いてしまいますね。
心なしか七海さんも出番の終わりのほうには目が潤んでいたようです。
『ESTRELLAS』千秋楽の様子
ショーでは、フィナーレになると退団者は胸にコサージュをつけることが多く、『ESTRELLAS』でも退団者の胸にはお花が。
それを見るとまた一段と客席からは涙が…
星大劇エストレ0204千秋楽
星サギで退団者全員が紫の小さな薔薇のブーケを胸に。ピックアップでは大きな拍手が!
フィナーレは黒燕尾かいちゃんの胸元に深紅の薔薇。目線ひとつ指先ひとつまで本当にカッコよくて素敵で、まばゆいばかりの輝き。かいちゃんがつくりあげた男役・七海ひろきの集大成。
— chiko (@chiko_2010) 2019年2月4日
楽屋入りから何度も「ああ、本当に退団するんだ…」と何度も実感させられているのに、やっぱりまだ実感がわかないというか…信じたくない気持ちなんですよね。
『霧深きエルベのほとり/ESTRELLAS』千秋楽・お花渡し&挨拶
無情にもどんどんショーは進み、組長さんからの退団者紹介が始まります。
七海さんは、印象に残っている役としてたくさんの役名を挙げていたようです。
星たち千秋楽
組長によるメッセージ紹介
かいちゃん宙組時代印象に残ってるのはWMW、風共スカーレット悩んだけどファンの方の言葉に支えられ今では大好きな役
星組初のキャッチミカールハンラティOSOムケーシュ燃ゆる風半兵衛うたかたジャンあの世喜六サンファン殤不患…役名挙げてて泣くしかなくて😭— 青天 (@aotianten) 2019年2月4日
七海さんから挙がる役名を聞きながら、「私も大好きだった…その役も、その役も!!」と思っていたファンも多かったと思います。
私たちをたくさんときめかせてくれた素晴らしいかいちゃんの役が脳裏に甦りますね。
気になるお花渡しは、同期を代表して花組トップスターの明日海りお(あすみりお)さんが登場。
七海ひろき
星組からのお花は、
星組トップスター紅ゆずるから。
同期生からのお花は、
花組トップスター明日海りおから。
初めて見た時から恋をした宝塚、16年間1つの悔いもない、と。— 志 桜 里 ◌。˚❁ (@coto_510_) 2019年2月4日
組を代表してのお花渡しはもちろん紅ゆずるさんですので、2人のトップさんからお花を渡していただくというなんとも豪華なお花渡しとなりました。
しかも、紅さんも明日海さんも、本名が「さゆみ」。
Wさゆみからのお花という意味でも貴重な場面でしたね!
他の退団者のお花渡しは以下。
星組千秋楽 お花渡し
天翔くん→白妙さん、碧海くん
華鳥ちゃん→如月くん、桃堂くん
せっきー→美稀さん、輝咲さん
かいちゃん→紅さん、明日海さん— サユダイ (@S11180817) 2019年2月4日
どのお花も星組カラーである「青」がどこかに入っていたようで、組への強い愛が感じられますね。
そんなところでも涙を誘います。
七海さんの挨拶はこちら。
エルベ千秋楽
かいちゃん挨拶
初めてタカラヅカを観た時
心が震えました
私はその時からタカラヅカに恋をしたんです
(上級生下級生そしてファンの方のことを強く言葉に出し)
1人では決して見られない景色を見させていただきました。ここから見る景色はとても美しいです私達もお兄様に恋をしてるよ😭
— 青天 (@aotianten) 2019年2月4日
もう泣くしかないですよね…(´;ω;`)
宝塚に恋をしたカイちゃん、そしてカイちゃんに恋をした私たち。
一緒にたくさんの景色を見てきましたね。
愛おしそうに大劇場の客席を見回すカイちゃんの姿が想像できます。
いつの退団も、見送られる側よりも見送る側のほうが寂しくて悲しい。
七海ひろきさんをはじめ、退団者の皆さんを送り出す組子の皆さんも本当は好きなだけ泣きたかったでしょう。
【星エルベ/エストレージャス大劇場千秋楽】皆さんがご挨拶してる時、琴ちゃんは眉をハの字みたいして、笑わなきゃいけないのに、泣いてしまう、みたいな顔してました。特にカトリーヌがご挨拶で詰まっちゃった時。
— miyako (@miyako_star) 2019年2月4日
舞台に立っている間はしっかり見送らなきゃ!という責任で必死に涙をこらえている組子の皆さんを見るとまたファンはさらに泣けて…
涙の無限ループです(笑)
でも、当の七海さんは最後まで明るく元気に卒業されていったようで、最後に星組愛を絶叫。
2回目のカテコやったかな?
退団者の皆さんとさゆみさんが残ってはって、一人一言ずつ言っていかはる時に、かいちゃんが『星組最高!!さゆみさん最高!!!!』って言わはって、ぶわぁぁ(´;ω;`)ってなりました— ✩きょうかん✩ (@2s7s8z) 2019年2月4日
七海ひろきさんは、宙組に組配属され、研13という学年で星組に組替え。
星組には4年しか在籍しませんでしたが、こうしてたくさんの星組ファンに愛されたのは、七海さんのお人柄もあったと思います。
いつも大量のファンクラブ会員さんを引き連れて楽屋入りする様子や、お茶会の人数の多さがその人気を物語っていましたね。
七海ひろきほか退団パレードの様子
ついに最後の退団セレモニー、楽屋出のパレードです。
清々しい笑顔を浮かべた退団者の皆さんが次々と楽屋口から出ていらっしゃいます。
ただ、七海さんのあまりの人気にパレード場所は大渋滞だったようです。
星組の退団者の出をみる為に、花の道ベンチ付近に来ましたが、既に満杯で入る余地ないよ。トップさん卒業以外で、これだけギャラリーいるのは最近ない人の多さに驚愕です。
— 犬夜叉 (@ayumaru04) 2019年2月4日
まるでトップさんの退団かのような人の多さ。
七海さんがいかにファンに愛されたかが分かりますね。
こんなに大人気でもトップには届かないなんて…トップスターの座は簡単ではないですね…
星組⭐瀬稀 ゆりとさん 出
ご卒業 おめでとうございます🎉 pic.twitter.com/Y1Q7KFxORb— Yu-ママ🐯 (@yu19950801) 2019年2月4日
星組⭐華鳥 礼良さん 出
ご卒業 おめでとうございます🎉 pic.twitter.com/VcyMWTBcXU— Yu-ママ🐯 (@yu19950801) 2019年2月4日
星組⭐天翔 さくらさん 出
ご卒業 おめでとうございます🎉 pic.twitter.com/SgW4WWZr84— Yu-ママ🐯 (@yu19950801) 2019年2月4日
霧深きエルベのほとり
2019.2.4 宝塚大劇場 千秋楽 出
七海ひろきさん
本当に清々しい笑顔を見せてくれた七海さん…(*´-`)
大劇場ご卒業おめでとうございます! pic.twitter.com/WSu9UkiRut— マスター (@star_1600_1868) 2019年2月4日
皆さん、本当に美しい。
退団者には独特の美しさがありますが、一体なぜなんでしょうか。
七海さんも、「まだまだ現役できるじゃん!!!」というほどの美しさ。
真っ白なカラーの花束に、ロイヤルブルーのリボンがとても素敵です。
ただ、やっぱり最後に退団の実感が急に押し寄せたのか…
かいちゃん千秋楽出。あんなに舞台でニコニコしてたのに、会の人の前で言葉詰まってたよ😭車進み出して悲鳴あがってたからきっと何かを投下したにちがいない。
— Lumière (@kyrmwk) 2019年2月4日
ファンの皆さんの顔を見ていたら、こみ上げてくるものがあったようですね…。
七海さんと同じように、さっきまで舞台では笑顔で気丈にふるまっていたのに、退団パレードで涙を流される生徒さんは意外と多くいらっしゃいます。
泣きはらした赤い目でパレードを見守り、自分のために卒業を祝ってくれる人がこんなにいるんだ…と思うのかもしれないですね。
寒い中、長い時間ずっと待ってくれている姿にも感動するのでしょう。
最後は七海さんらしく、ファンの皆さんへ車の中から投げキッス!
悲鳴が上がっていたようです(笑)
でもまだ東京公演が1ヵ月強ありますので、サヨナラではありません。
更に素敵になったトビアスや、ブラッシュアップしたショーを見せてくれるでしょう。
これだけインフルエンザが蔓延しているいま、一人の感染者もなく千秋楽を迎えることができたのも、実は本当にすごいこと。
ノル香はまんまと客席でインフルエンザをもらいましたので…( ノД`)
それだけ、2500人もの人が集まったあの空間にはいろんなウイルスが漂っているという証拠です。
東京公演でもまだまだインフルエンザの脅威は続きますから、退団者の皆さんはもちろん、星組生全員で元気に大千秋楽を迎えてくれることを祈ります!
まずは退団者の皆さん、大変お疲れさまでした。
大劇場のご卒業、おめでとうございます!
↓↓七海ひろきさんが大活躍
台湾公演『Thunderbolt Fantasy(サンダーボルト ファンタジー)』
台湾公演BD
主役級に七海ひろきさんが活躍された『Thunderbolt Fantasy(サンダーボルト ファンタジー)』。
思い出に深い作品でした・・・。
宝塚ニュース【速報】では宝塚の情報をメインに 時々OGさんの話題も交えながら最新情報を更新中です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント