宝塚にまつわる速報ニュースを配信中
宝塚ニュース【速報】では宝塚の情報をメインに 時々OGさんの話題も交えながら最新情報を更新中です。
月組はトップスター・珠城りょう(たまきりょう)さんが、美園さくら(みそのさくら)さんを新しい相手役に迎え、宝塚大劇場・東京宝塚劇場トップ娘役お披露目ともなる『夢現無双 -吉川英治原作「宮本武蔵」より-』『クルンテープ 天使の都』。
今日は『夢現無双』の新人公演の主な配役が発表になりました。
新人公演 | 本公演 | |
宮本武蔵 | 風間 柚乃 | 珠城 りょう |
お通 | 天紫 珠李 | 美園さくら |
佐々木小次郎 | 蘭 尚樹 | 美弥るりか |
期待の100期生・風間柚乃(かざまゆの)さんが、昨年の『カンパニー』に続いて2度目の主演を射止めました。
そして101期生で男役から娘役に転向した天紫 珠李(あましじゅり)さん。
『夢元無双』のお通役で新人公演初ヒロイン!
ファンとしては「待ってました」というとこです。
そして・・・
蘭 尚樹(らん なおき)さんは100期生で主席入団。
新人公演では若手スターの役どころを演じてきたものの、ようやく主要な役どころを演じることが発表になり、管理人・すみれ子は個人的には「やったーー!」と思っています。
月組『夢現無双』新人公演主演が二度目の風間柚乃
『グランドホテル』新人公演で二番手スター・美弥るりか(みやるりか)さんの役(オットー)を演じた時は研3。
その後は本公演でも活躍の場が増え、新人公演主演も果たし着実に実力をのばしつつスターへと成長しているのだと思っていたところへ、今回『夢現無双』で二度目の新人公演主演を射止めたニュースは喜ばしいものです。
風間柚乃さんは女優の故・夏目雅子さんの姪。
父はプロゴルファー・小達敏昭氏。
100周年の節目で初舞台を踏んだ100期生の中では初舞台当初から注目を集めましたが、そんな重圧はなんのその?
一つずつのチャンスを実力につなげてきた感があります。
気がつけば4月からは研6ですから、もう下級生というイメージでもありませんね。
二度目の主演にファンの期待が高まりますが、舞台人としての資質が十分なことはすでに実証すみなので冷静に役に挑んでいかれることでしょう。
2018/11/27
月組 風間柚乃 さん pic.twitter.com/4JKePjU8FU— ℳ (@linolea_emm) 2018年12月5日
↓↓【関連記事】

『夢現無双』で天紫珠李は新人公演初ヒロイン!
天紫珠李(あましじゅり)さんは101期生で入団当初は男役さんでしたね。
研3だった2017年12月に男役から娘役に転向。
このタイミングでの娘役への転向が前月組トップ娘役・愛希れいか(まなきれいか)さんに似ているので、速攻に娘役スターへの道をまっしぐらかと思いきや、本公演でも活躍の場はありながらも新人公演ヒロインへ手が届くまでに少し時間がかかった気がします。
でも・・・
おめでとうございます!
20190209
月組 天紫珠李 さんスカートとってもかわいい!!似合ってる꒰ノ∀`̤♡꒱ pic.twitter.com/1ityzv7MtX
— * (@utano_ish) 2019年2月9日
すみれ子は個人的に愛希れいかさん主演の宝塚バウホール公演『愛聖女(サントダムール)-Sainte♡d’Amour-』のパメラ・シュヴァリーが印象に残っています。
利発で聡明な娘役さんのイメージ。
男役時代には『All for One』で風間柚乃さんが本役で演じたジョルジュを新人公演でやった経験もあるんですねぇ・・・。
コンビっぷりが楽しみです。
↓↓【関連記事】

蘭尚樹、新人公演初の主要人物入の『夢現無双』
蘭 尚樹(らん なおき)さんは100期生で主席入団。
以前は「主席入団者はトップになれない」という宝塚ふぁんにあるあるのジンクスもありました。
それを打ち破ってトップスターになった生徒さんが、安蘭けい(あらんけい)さん、霧矢大夢(きりやひろむ)さん、蘭寿とむ(らんじゅとむ)さん。
在団中の生徒さんでは花組トップ娘役の仙名彩世(せんなあやせ)さんです。
音楽学校で成績優秀な人が必ずしもスターになれるとは言えないみたいですね。
蘭尚樹さんも成績優秀ながらスターへの道には届かない?
そんなことを感じることもありましたが、いつも芝居で光っている生徒さんでした。
月組 蘭尚樹 さん #NaokiRan #100期 #2019年02月09日 pic.twitter.com/KvFNlKmKxu
— XYVYX (@irmscher117) 2019年2月9日
また『夢現無双』は二番手スター・美弥るりかさんの退団作品でもあることから、「蘭尚樹さんが美弥さん退団作で、新人公演でその役を演るのが嬉しい」というファンの声もたくさんありまし。
蘭尚樹さん、新公でるりかさんのお役をされるとのこと✨
おめでとうございます
本当によかったですねるりかさんからたくさん学んで、ますます素敵な舞台人になってくださいね✨— みい (@rthrgbrr32) 2019年2月15日
時差だけど、月組新公の主な配役見て泣いてる(;_;)
蘭尚樹さんほんとに。・°・(>_<)・°・。ほんとに嬉しいです( ; ; )( ; ; )
美弥さんの最後のお役を蘭さんにやってもらえるのすごく嬉しい(;_;)— maiᵕ̈❤︎ (@xmyxsnx) 2019年2月15日
武蔵新公はおだちん、じゅりちゃん、蘭尚樹くんか!来ましたねぇおだちんはもう安定感しか予想できないし、じゅりちゃん楽しみだなぁ凛とした役が合いそう。蘭くんも日舞お得意でしたよね、所作など美しいだろうし良さそう。皆んな本役とは違う濃さがありそう。あぁ見たーい!(チケット振ってこーい!
— へりへり (@hellyhelly7) 2019年2月15日
英 かおと・本位田又八は三番手・月城かなとの役どころ
三番手スター・月城かなと(つきしろかなと)さんの役である本位田又八を演じるのは、99期生の英かおと(はなぶさかおと)さん。
新人公演では退団された宇月颯(うづきはやて)さんのシブ系なイケメンを演じる機会が多かったですね。
2018.11/17 月組東宝入り#英かおと さん pic.twitter.com/VvkpNsAlP1
— ひ な (@tkrzk__0626) 2018年11月17日
99期生は新公ラストイヤー、上級生として作品のまとめにもかかわるポジションなので、その点でも頑張ってほしいですね。
↓↓【関連記事】

結愛 かれんは『夢現無双』新人公演で吉野大夫
結愛かれん(ゆい かれん)さんは『夢現無双』本公演で、宮本武蔵を師と仰ぐ少年の役。
若手娘役さんに少年役がつくことはよくありますので興味津々でした。
2019.2.9 結愛かれん pic.twitter.com/3iua3PY86J
— R✩ (@rspc_zuka) 2019年2月9日
・・・が、新人公演ではうってかわって郭の遊女・吉野太夫。
本役さんは海乃美月(うみのみつき)さんです。
101期生で研3で『All for One』新人公演でヒロインも経験済み。
色の違った役どころで検討してくれるのではないかと期待です。
↓↓【関連記事】

『夢現無双』は有名な宮本武蔵と佐々木小次郎を主軸にした物語。
歴史に詳しくなくても二人の決闘シーンは有名なお話ですね。
本公演もお二人はもちろん、風間柚乃さん&蘭尚樹さんで想像してみると絵になりそうに思えてワクワクしてきます。
また『夢現無双』は月組では2016年『NOUNAGA<信長>-天下の夢-』以来の和物芝居。
本公演も含めて新たに学ばれることがた〜くさん。
でも良い新人公演になりますように!
『夢現無双』新人公演日程
![]() |
<宝塚大劇場> 公演日程 2019年4月2日(火) 18時<東京宝塚劇場> 公演日程 2019年5月16日(土) 18時30分 |
宝塚ニュース【速報】では宝塚の情報をメインに 時々OGさんの話題も交えながら最新情報を更新中です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント