宝塚にまつわる速報ニュースを配信中
宝塚ニュース【速報】では宝塚の情報をメインに 時々OGさんの話題も交えながら最新情報を更新中です。
なんと、花組の若手娘役である舞空 瞳(まいそらひとみ)さんの星組への組替えがついさきほど発表になりました!
花組は鳳月 杏(ほうづきあん)さんの月組への組替えが発表になって痛い損失に花組ファンは残念がっていたばかり。
そこへきて超実力派の舞空 瞳さんまでも…!
このビッグニュースが今後の宝塚にどんな意味をもたらすことになりそうなのか、いろいろな視点で考察していきたいと思います!
舞空瞳さん星組へ組替え/舞空さんの最近の活躍
舞空瞳さんは、102期生。
音楽学校合格時に大きく話題になった、君島十和子さんのお嬢さんである蘭世惠翔(らんぜけいと)さんと同期生ですね。
↓舞空 瞳さんのプロフィール記事はこちら↓

- 首席入団→阪急ポスターに抜擢→研2で『ハンナのお花屋さん』タイトルロール→研3で新人公演ヒロイン&全国ツアーヒロイン
と、大活躍中の舞空瞳さん。
特に、トップ娘役ではないのに全国ツアーヒロインというのはかなり大きな経歴になったと思います。
それもそのはず、舞空瞳さんは小さくて可愛らしいお顔に抜群のダンスと歌。
これだけの逸材を劇団が放っておくはずがありません。
↓楽屋入りの舞空瞳さん。お人形さんのようとはまさにこのこと!
【190113大劇場入り・舞空瞳さん】真っ赤なコートにリボン柄のスカートが似合うとか、ただ事ではないですよ。 pic.twitter.com/OLy5ciM6r9
— よっしー@2/16・17カサノヴァ (@yosshi_zukafan) 2019年1月14日
本当に活躍が早い娘役さんは研1や研2で新人公演ヒロインを務め、研3で次期トップ娘役内定!という方もいらっしゃいます。
早い活躍は長い活躍に繋がりますので悪いことではないんですが、その分トップ娘役になったときに経験不足がご本人を苦しめるようです。
そういう意味では舞空瞳さんの活躍は早すぎず遅すぎず、「花組で大切に育てられている」という印象。
だからこそ舞空さんの星組への組替えは花組ファンにとって痛すぎる…(´;ω;`)
舞空瞳さん星組へ組替えの意味
ノル香が舞空さんを初めてしっかり観たのは『MESSIAH/BEAUTIFUL GARDEN 』でした。
もう、あまりの可愛さ、あまりの上手さに、他のどの生徒さんよりも舞空さんに釘付けになってしまいました…(;^ω^)
↓『BEUTIFUL GARDEN』にて。娘役さんのセンターで堂々と踊る舞空さん!可愛い…
View this post on Instagram
「この子は絶対に、しかも近々、間違いなくトップ娘役になるだろうな~」
と確信したほどの完成度でした。
舞台に立ってまだ2年ちょっととはとても思えないほどの堂々たる姿にもあっぱれ!
なんなら明日海りお(あすみりお)さんの次期相手役は舞空さんになるのでは…!と思っていたほどです。
しかし、次期相手役には華 優希(はなゆうき)さんが就任。
学年や活躍を考慮すれば納得の決定ですけどね。
「そうか~ひっとん(舞空さんの愛称)、トップ娘役になるのはまだ数年先なのかな~」
なんて思っていたら…
星組への組替えという驚きの発表でした。
当たり前ですが、組替えというのは何らかの意味があります。
基本的には栄転の意味が多く、あとは実験的な意味合いも?
5組の実力のバランスを整えるためとも思えます。
最近星組に組替えした娘役さんといえば、華雪りら(はなゆきりら)さんがいらっしゃいますね。
↓「美女」「美少女」という言葉がぴったりな華雪りらさん。
View this post on Instagram
その前に在籍していた宙組ではあまり大きな役付きがなかったため、これは栄転か?!新人公演ヒロインも近いか?!と思いきや、今のところ星組でも大きな役付きはあまり見られません。
新人公演も残念ながら卒業となってしまいました。
このような「どういう目的の組替えだったの??」というものも稀にあります。
今回の舞空瞳さんの組替えは…舞空瞳さんの経歴を思えば、やはりトップ娘役路線確定という見方でいいような気がします。
しかも現トップ娘役である綺咲愛里(きさきあいり)さんの退団発表があったばかり。
星組の娘役情勢が一気に変わろうとしているタイミングです。
このまま一気に次期トップへと駆け上がるのか。
それとも2番手娘役として活躍するのか。
その2択ではないかなと思いますね。
舞空瞳さん組替え後の星組
ただ、舞空瞳さんの組替え後の星組内での立ち位置がそうなってくると…
同じように、「トップ娘役路線確定か?!」という意味で捉えられていた、雪組から組替えでやってきた有沙 瞳(ありさひとみ)さんの立ち位置がどうなってしまうのでしょうか…
2番手スターである礼 真琴(れいまこと)さんの相手役も数多く務め、礼さんの相手役でほぼ確定か?と思われていただけに。
↓安定感抜群の礼真琴&有沙瞳コンビ主演の『阿弖流為』。
View this post on Instagram
有沙瞳さんは別箱公演で轟 悠(とどろきゆう)理事の相手役も務め、実力も経歴も文句なし。
「星組の次期トップ娘役は有沙瞳です」と劇団から発表があっても、ほぼ満場一致で「おめでとう!」と言われるほどの娘役さんです。
ちなみに、今年のゴールデンウイークから始まる星組の全国ツアー公演のヒロインは、大抜擢の音波みのり(おとはみのり)さん。
↓関連記事↓

音波みのりさんは実力も高くヒロイン経験も豊富。
しかし、学年的に今からトップ娘役にはちょっと難しい。
もしかしたらこの全国ツアーヒロインを餞別として、紅ゆずる(くれないゆずる)さん&綺咲愛里さんと共に退団を選ばれるかもしれません。
そうなると…星組の次期トップ娘役候補は、
- 有沙 瞳さん
- 舞空 瞳さん
という、W瞳さんに!(*^▽^*)
ファン内がいちばん荒れず、ご本人たちも気まずい思いなく舞台に立てるのは、やっぱり有沙さん→舞空さん、と順当に就任していくこと。
5年後の110周年を盛り上げるつもりが劇団にあるなら、華やかな容姿の舞空さんを研8や研9という充実した学年でトップ娘役に、というのも悪くないように思います。
まだ劇団に入って間もない上に、初めましての組でいきなり「トップ娘役に」というのはご本人としても恐縮してしまいそうですしね。
ちなみに、星組でヒロイン経験(新公含む)のある娘役さんは…
- 有沙瞳さん
- 小桜ほのか(こざくらほのか)さん(99期生)
- 星蘭ひとみ(せいらひとみ)さん(101期生)(あ!星組3人目の「ひとみ」さん!)
- 水乃ゆり(みずのゆり)さん(102期生)
ここに、音波みのりさん。
う~~ん、なんだかよく言えば豊富、厳しく言えば「激戦」という様相。
しかも現在公演中の『霧深きエルベのほとり』新人公演初ヒロインを射止めた水乃ゆりさんは舞空さんと同期生。
このあたりも気になっていくところです。
星組次期トップコンビの発表はいつ?
気が早いのは重々承知ですが、星組の次期トップコンビは一体いつ発表になるのでしょうか。
過去の例をいろいろと考えてみると…
ものすごくバラバラです(笑)
遅い人は前任トップさんの退団公演中に発表でしたし(凰稀かなめさんなど)、早い人は前任トップさんの退団公演初日の3か月前というパターン(早霧せいなさん)も。
劇団としていろいろな戦略があっての絶妙なタイミングを選んでいるのでしょうけど…
例えば、今回の礼真琴さんのように2番手で全国ツアー主演をする場合は、全国ツアーが始まる前に「次期トップが全国をまわりますよ!」という宣伝になりますから、全ツが始まる前に発表、という流れ。
ただ、その全ツが終わった直後に発表というパターンもたくさんあるので、本当になんとも言えないんです(;^ω^)
でも基本的には、トップさんの退団公演は「次期トップ未定」で公演をスタートすることはほとんどないので、紅さん&綺咲さん退団公演となる『GOD OF STARS-食聖-/Éclair Brillant』初日前には判明している…はず。
つまり、舞空 瞳さんが次期トップ娘役になるなら、星組合流前のタイミングとなるはず。
現在公演中の花組『CASANOVA』の千秋楽である4月28日の翌日、4月29日にはもう舞空さんは在籍としては星組生となります。
しかし、星組デビューとなる『GOD OF STARS-食聖-/Éclair Brillant』集合日まではお仕事は基本的にお休み。
紅さん&綺咲さん主演の『鎌足』の千秋楽が5月25日、礼 真琴さん主演の全国ツアー『アルジェの男/ESTRELLAS』の千秋楽が5月23日。
つまり、『GOD OF STARS-食聖-/Éclair Brillant』集合日は5月末頃。
もし舞空さんが星組の次期トップ娘役に内定するなら、発表はその付近が怪しいかな~と思います。
舞空瞳さん組替え後の花組
さて、舞空瞳さん組替え後の星組も気になりますが、次世代ホープだった舞空さんが抜けてしまう花組の娘役事情も気になってきます。
仙名彩世(せんなあや)さんという実力派娘役さんが卒業されてしまうこと自体が既に大きな痛手なのに…
他にヒロイン経験のある花組娘役さんを挙げてみましょう。
- 城妃美伶(しろきみれい)さん(97期生)
- 音 くり寿(おとくりす)さん(100期生)
のお2人。
春妃うらら(はるひうらら)さんも研2のときに大抜擢で新人公演ヒロインを務めましたが、以降はヒロイン経験が増えませんでしたので、トップ娘役路線からは少し外れたのかもしれません。
星組には5名ものヒロイン経験者がいますから、少ないほうと言えますね。
つまり、舞空さんが抜けたあと、すぐに新たなヒロインが誕生する可能性も高いということです。
もしくは、他組からどなたかをお迎えすることも考えられます。
まだまだ組替えラッシュ、続くような気がしますね。

↑こちらの記事にて、ノル香は「このあと大量組替えがあるかも…」と少し呟きましたが、ちょっと現実的になってきましたね。
月組の美弥るりか(みやるりか)さんの退団発表をはじめとして、なんだか大きな節目を迎えている気がする宝塚歌劇団。
ある意味賭けに出ている部分も劇団にはなきしにもあらずと思います。
ビジネスにそういう面はついてまわりますから仕方ないんですが…
今回のこの舞空 瞳さんの組替えが、ご本人にとっても星組にとっても劇団にとっても、メリットのある人事になることを願います。
宝塚ニュース【速報】では宝塚の情報をメインに 時々OGさんの話題も交えながら最新情報を更新中です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント