6月8日に初日を迎えた雪組公演『凱旋門』『Gato Bonito!!(ガート・ボニート)』。
第二次世界大戦前夜のパリ。
不穏な空気に包まれた美しい街を背景に、残酷さとが切なく悲しい恋がバランス良く描かれています。
逆にショー『Gato Bonito!!』は、猫好きさんはたまらない猫の魅力がふんだんに取り入れられた楽しいショーに仕上がっています。
6月18日には大阪が地震に見舞われて、宝塚大劇場へは阪急電鉄を始めあらゆる鉄道網が寸断されました。
そして・・・
余震の心配もある中ではありましたが、宝塚大劇場は耐震性に優れた劇場であることは日頃から開演前にアナウンスがある通り、建物と舞台機構の点検を行うため開演時刻こそ1時間遅らせましたが、上演するという英断に踏み切ったこと。
宝塚ファンの方はご存知かもしれません。
そうした劇団の英断に「こういう時こそ舞台から送る夢が必要」と生徒の皆さんも頑張ってくださったことでしょう。
(あっ、当日交通事情で観劇にいけなかった人は、チケット代が返金されます)
これはプロの舞台人としての自覚、組の結束の固さあってこその出来事ではないかと思った、管理人・すみれ子でした。
昨年『ひかりふる路(みち)』『SUPER VOYAGER!』でトップお披露目をした、雪組トップコンビ・望海風斗(のぞみふうと)さん&真彩希帆(まあやきほ)さんの第二作目となる作品。
充実ぶりを実感した公演となっています。
『凱旋門』で久々の宝塚大劇場主演の専科・轟悠(とどろきゆう)さんも健在!!
この記事では雪組公演『凱旋門』『Gato Bonito!!』の感想をお届けします。
↓↓『凱旋門』『Gato Bonito!!』初日映像
雪組公演『凱旋門』『Gato Bonito!!』初日舞台映像(ロング)
↓↓【関連記事】

雪組、凱旋門再演2018年ラインアップ発表!主演は轟さん?・宝塚ニュース2017/10/16
宝塚にまつわる日々のニュースを配信中
■2017年10月のまとめ
■2017年9月のまとめ
雪組公演、2018年のラインアップが発表されました。
2000年に雪組で上演された、柴田侑宏氏の『凱旋門』の再演。
...

宝塚地震に負けず公演実施、台風で中止!実施の基準は何?
※ この記事は2018年6月18日に執筆した記事に加筆しました。
【加筆】宝塚大劇場公演中止、23年ぶり (2018/9/4)
2018年6月18日。
今朝の...
↓↓2. ではでは『凱旋門』の感想です!
コメント