星組・梅田芸術劇場メインホール公演『Thunderbolt Fantasy(サンダーボルト ファンタジー)東離劍遊紀(とうりけんゆうき)』『Killer Rouge/星秀☆煌紅』(アメイジングスター☆キラールージュ)。
宝塚では、柚希礼音(ゆずきれおん)さんトップスター時代の星組、そして明日海りお(あすみりお)さん率いる花組に続き、第3回目となる台湾公演での上演作です。
日本国内でも梅田芸術劇場(大阪)、日本青年館(東京)で公演。
その後、台湾では國家兩廳院 國家戯劇院、高雄市文化中心 至徳堂にて上演予定となっています。
管理人・すみれ子は梅田芸術劇場公演を観劇しました。
梅田芸術劇場 メインホール星組公演
「Thunderbolt Fantasy/Killer Rouge」 千秋楽無事幕閉じおめでとうございます✨
楽しくってヴィジュアル最高な公演で、チケットもっと取れば良かったと後悔の公演でした。。。
台湾公演終わるまで、一人欠けることなく終われますように☆
ゆっくり休んで下さい^^ pic.twitter.com/hjgY4LhzAg— 礼斗☆ (@sa_takarazuka) 2018年9月6日
梅田芸術劇場公演中には、関西地方を台風直撃!
なんと! 宝塚大劇場と宝塚バウホールでは23年ぶりに公演が中止されるという事態になりました。
そんな中、星組生の皆さんも多少なりとも不安もあったでしょうが、梅田芸術劇場の星組公演のみは公演を中止することなく、無事に千秋楽の幕が下りたこと。
良かった、良かった・・・と思います。

宝塚地震に負けず公演実施、台風で中止!実施の基準は何?
※ この記事は2018年6月18日に執筆した記事に加筆しました。
【加筆】宝塚大劇場公演中止、23年ぶり (2018/9/4)
2018年6月18日。
今朝の...
では、作品についての観劇感想をお届けします。
↓↓2. 『サンダーボルト ファンタジー』観劇の感想
コメント
いつもブログを拝見しております^_^
今年2月の星組 うたかたの恋@中日劇場で初観劇してから少しずつ興味を深めていたところ、梅芸で星組サンファンが大好きになりました!
甘くないストーリーがとてもいいです!そしてビジュアル再現率の高さに感動しました。う、うつくしいです。
キラールージュもとてもカッコよくて、Another Worldとの違いを発見するのも楽しくて、ブラッシュアップされてて、そして、、、カイちゃんの大大ファンになりました!!
すみれ子さんのブログでは初心者向けコラムやスターを掘り下げるピックアップ記事で日々勉強中です。これからも更新を楽しみにしております☆
ひなたさん
ブログご訪問とコメントをありがとうございます。
「うたかたの恋」が初観劇だったのですね(^^)
残念ながら2月の星組公演は観に行けませんでしが、宝塚らしい作品ですからファンになられた・・・とおっしゃるのもよくわかります。
私も今回の「サンファン」はあまりにも美しいビジュアルの星組の皆さんに圧倒されてしまい、目がハートになりました。
「すみれ子の宝塚百科事典」は、とにかくディープに宝塚が好き!
最近、ファンになったのでよくわからないことがある!なんて皆さんにはもっとディープなファンになっていただけるように(^^;
いろいろ情報をお届けしたいなぁ・・・と思っています。
これからもどうぞよろしくお願いします。