宝塚にまつわる速報ニュースを配信中
宝塚ニュース【速報】では宝塚の情報をメインに 時々OGさんの話題も交えながら最新情報を更新中です。
今回の『エリザベート』、台風シーズンとはいえ、なんと公演が二度も中止になり、美弥るりか(みやるりか)さんの休演もあり大波乱の公演になりました。
↓関連記事




緊急事態が続く公演で、出演者の皆さんもハラハラすることが多かったでしょうね。
ようやく千秋楽を迎えた…という安堵の気持ちと、もう二度と愛希れいか(まなきれいか)さん・憧花ゆりの(とうかゆりの)さんがこの舞台に立つことはないんだという惜しむ気持ち。
そのふたつの気持ちが同居しているのはファンも生徒さんも同じでしょう。
ただでさえ、美弥さんが不調を訴えるほどハードな公演。
今日は万感の思いで舞台を務めあげたでしょうね!
その様子を速報でお伝えしていきたいと思います。
『エリザベート』千秋楽 退団者楽屋入りの様子
まずは、退団者2人の楽屋入りの様子から。
2018/10/01 宝塚大劇場 エリザベート
千秋楽入り
愛希れいか さん pic.twitter.com/jJG3g846L3— ⒺⓇⓃ( ◜◡◝ ) 🕊️❄️💕 (@mmeriponnn) 2018年10月1日
掛け声のとこだけ。
ちゃぴの声、ちゃんと入ってるかしら?? pic.twitter.com/Uj339ouFI8— yuri (@riosamadaisuki) 2018年10月1日
なんだか「本当に大劇場最後の楽屋入り??」と思うほど、爽やかな愛希れいかさん。
元気で明るいちゃぴちゃんらしいですね~(*^-^*)
真っ白のワンピースも少しシシィっぽいクラシカルな雰囲気のある素敵なお洋服です。
この日のために用意されていたのでしょうね。
この一瞬のためにお洋服を買い揃えなくてはならないジェンヌさん。本当に大変です(;^ω^)
そして、組長の憧花さん。
2018/10/01 宝塚大劇場 エリザベート
千秋楽入り
憧花ゆりの さん pic.twitter.com/9ARdFugA3q— ⒺⓇⓃ( ◜◡◝ ) 🕊️❄️💕 (@mmeriponnn) 2018年10月1日
楽
すーさんの入り
美しかったです!!! pic.twitter.com/tS2j8Vigat— だーいもーん! (@zkluv2) 2018年10月1日
こちらも非常にさっぱり爽やかな楽屋入りです(笑)
シンプルなワンピース含め、すーさんらしいですね~。
すーさんはいつも組長挨拶も非常にお上手で、笑いのセンスの高い、ファンからとても愛される組長さんでした。
組長に就任してくれたということは、これからまだまだ何十年もご活躍いただけるのね!と思っていたファンばかりだったので、本当に寂しい限り。
ゾフィーという大役でタカラジェンヌ人生を締めくくれることに大きな達成感を感じていらっしゃるでしょうね。
最後の日まで「帝国唯一の男」を極めていってください!
↓↓千秋楽楽屋入りの愛希れいかさんと憧花ゆりのさん
『エリザベート』大劇場千秋楽を観た人の感想まとめ
では、渾身の大劇場ラスト公演の様子はいかがだったのでしょうか。
一幕終了
流石千秋楽!
迫力がいつも以上に出てた!
すごいわーー
ちゃぴちゃんの私だけには拍手めっちゃ長くて、たまちゃん動き出すの待ってくれてた!二幕も楽しみ!!
— Sayaka (yu-ママの娘) (@Takarazukasaya) 2018年10月1日
まずは、シシィのいちばんの見せ場、『私だけに』では拍手が鳴りやまないという事態に。
鳴りやまない拍手で舞台を止めてしまうスターを『ショーストッパー』と言いますが、まさかシシィがショーストッパーになるとは!
きちんとその拍手を待ってくれていたたま様トートにも、ジーン。。。
他のキャストの皆さんも素晴らしい演技だったようです。
エリザ楽ライビュ、幕間。
・『私だけに』で号泣したよ…ちゃぴ…(´;ω;`)
・美弥ちゃん復帰回でも感じてたけど、れいこルキーニの狂気っぷり増し増し!超好き!
・スクリーンに映る陛下の麗しさよ…尊い…
・抑えきれぬ色気漂う美弥フランツの悩ましげな眉間の皺に挟まれたい❤️←www— こりん☆彡 (@12ahirupyoko12) 2018年10月1日
エリザ千秋楽
キッチュ
「ついに千秋楽だぜー!千秋楽に相応しい美女は…(下手のカメラロックオン)ライブビューイングの人も油断するんじゃねーぞー?特に東京!次はそっちに美女探しに行くからなー!?」
ライビュ会場盛り上がりましたでしょうか笑。大劇場お疲れ様でしたルキーニさん!— Y (@y_dollybd) 2018年10月1日
精神病院でヴィンデッシュ嬢抱きしめながらちゃぴエリザが「あなたの方が自由」と歌うシーンで、ヴィンデッシュ嬢の海乃美月ちゃんが一筋ぽろりと涙を流してて。まぁもらい泣きするよね。
— 紫 (@murasaki_tkrzk) 2018年10月1日
各スターさんの経歴に今後ずっと残るであろう、『エリザベート』への出演。
『エリザベート』でフランツを演じた、ルキーニを演じた、ヴィンディッシュ嬢を演じた…というのは、今後宝塚を退団してもずっと誇れる経験になったはずです。
それほど『エリザベート』は役者として大きな壁であり、乗り越えた時の達成感は計り知れないでしょうね。
今日、ひとまず大劇場千秋楽という一区切りを迎えられたこと、本当にお疲れ様でした!
パレードではそれを象徴するような輝く笑顔が見られたようですよ。
月エリザ大劇場千秋楽LV。エリザのパレードで映る、過酷な戦いを終えた戦士のような清々しい、そして誇らしい月組子の笑顔にほんと胸を打たれました。皆さん、本当にお疲れさまでした!!
— ぐーちゃん (@gu_chuan_93) 2018年10月1日
『エリザベート』千秋楽 愛希れいかサヨナラショー
では、気になるサヨナラショーのレポへ。
基本的には、トップスターさんには30分、トップ娘役さんには15分のサヨナラショーがつきます。
正直言って愛希さんの貢献度を考えたら15分など足りるはずもなく。
もう、トップ娘役になってからの全作品を振り返ってほしいほどですよね。
それでも、龍真咲さん時代の曲と珠城さん時代の曲を上手に組み込んだ素晴らしい内容のサヨナラショーだったようです。
10/1ムラ千穐楽LV、ちゃぴサヨナラショー① 大階段に白いふんわりドレスでロミジュリ「いつか」、本舞台~銀橋でベルばら「白薔薇の人」、銀橋中央で舞音「 愛を見つけたから」(⬅たぶん)、本舞台に戻って1789「神様の裁き」で下手花道セリ下がり。 #月組 #愛希れいか
— ませリヤzk (@zk52940580) 2018年10月1日
10/1ムラ千穐楽LV、ちゃぴサヨナラショー②。上手花道からせり上がりした紫ドレスのすーさんがカルーセル「DIO, COME TI AMO 」を歌うと、本舞台で水色衣装のあり時・おだちんかれんの2組デュエダン。ありちゃんのリフトが高くて高速だった! #月組 #憧花ゆりの
— ませリヤzk (@zk52940580) 2018年10月1日
10/1ムラ千穐楽LV、ちゃぴサヨナラショー③。黄色いドレスに着替えたちゃぴがグラホの「彼はチャーミング」って歌(曲名なんだろ?)、キラキラ燕尾のたまきちとデュエダン。アパショ「ドリームガールズ」で組子も登場し、95期4人でちゃぴを囲んでコーラス。 #月組 #愛希れいか
— ませリヤzk (@zk52940580) 2018年10月1日
エリザ千秋楽 サヨナラショーが始まっていきなり最愛のジュリエットから始まるし舞音の大好きなあの歌も歌ってくれるしで「ぢゃびイイイイイイーーーーー( TДT)」てグジュグジュに泣いてたらトートメイクなのに短髪のめちゃめちゃイイ男が出てきて涙吹っ飛んだ🤪イケメンが過ぎます閣下・・・!
— maki (@maki64274113) 2018年10月1日
月エリザLV終了。愛希れいかサヨナラショーは、すべての選曲が良かった。ちゃぴちゃんとたまちゃんの大劇場最後のデュエットが、グランドホテルの「Love Can’t Happen」だったことに泣いた😭(タカニュの映像大丈夫だよね?頼むよ!!)。みやさまとちゃぴの絡みも、一瞬だけと温かくて素敵だった。
— 朝ぼらけ (@asaborake55) 2018年10月1日
最後に『アパショナード』で歌った『Dream Girls』を選んだのですね!
なんだかすごくちゃぴちゃんらしく、『夢を見続けた宝塚人生』というような純粋な気持ちが伝わってきます。
とても仲が良いという95期の皆さん全員と最後に舞台に立てたことも、ファンとしては胸アツ。
ちゃぴサヨナラショー
真っ白のドレスでロミジュリから始まり、月組カラーのイエローのドレスでドリームガールズで明るく終わったの良かったー!!
途中、95期が並んだところで泣いた— nana❇︎☆ (@topaz_nana) 2018年10月1日
ちゃぴちゃんサヨナラショーのカゲコーラス、多分まゆぽんよね…。
途中、月組95期!ってなってさらに泣いた…😭
— 🇫🇷ななえ🎭️ (@nezumin05) 2018年10月1日
珠城さんとのデュエットダンスでカゲコーラスをしてくれたのも、どうやら同期生の輝月ゆうまさんのよう。
涙腺崩壊するのも当然ですね。。
珠城りょうさんも、愛希さんを最高に盛り上げて見送りたいという気持ちが表れているように、短い時間でお化粧がえをして登場。
月組ライビュ終わり😭💦
珠様時間ない中でサヨナラショーのためにお化粧変えてる💕目元はトートだったけどね😅
ちゃぴへの優しさに間違いない😎#珠城りょう#愛希れいか#エリザベート— Maimai (@fancystar0823) 2018年10月1日
トート閣下は青白いメイクなので、お肌の色を普段の色にしてくれたのですね。
確かに、トートのカツラを被っていないのに青白い顔でデュエットダンスは…ちょっとしっくり来ませんよね。
おかげで愛にあふれた素晴らしいデュエットダンスだったようです。
少しだけわがままを言わせてもらうなら、ちゃぴちゃんと言えば、見事なダンス。
エリザベートでは短いフィナーレナンバーしかありませんので、サヨナラショーでその圧巻のダンスを最後にちょこっと見せてほしかったな~なんて思います。
わがまま言ってスイマセン(;^ω^)
『エリザベート』千秋楽 愛希れいか・憧花ゆりの挨拶
今回は組長さんが退団ということで、進行役は副組長の光月るう(こうづきるう)さん。
退団者のおふたりを紹介する光月さんのお言葉とその様子に、客席はもう大号泣でした。
ちゃぴちゃん
月組カラーの黄色のドレスも
美しかった。るうさんが
「ちゃぴは月組みんなのアイドルでした。下級生の頃から端っこで楽しそうに踊ってる姿が印象的でそれはずっと変わらず自分が納得できるまで遅くまでお稽古をし、宝塚を代表する娘役に登りつめました」と。
— みなみ (@kenp080993) 2018年10月1日
月組さん、素敵な千秋楽でした。
すーさんのご挨拶で、るうさんが泣いていて、そんな姿を見て、もらい泣きしてしまいました。— macco☺︎ (@macco1023) 2018年10月1日
「すーさんの意志、月組魂を引き継ぐ」るうさんの言葉。すーさんも、そう思ってやってこられたのだろうな。
— ひつじねこ (@hasta_manana70) 2018年10月1日
お花渡し、愛希さんには95期全員と、珠城りょうさんから。
憧花さんには、OGの同期生と美弥さんから。
10/1ムラ千穐楽LV。すーさんの退団ブーケは大輪の百合で、組からがみやるり・同期からが月組OG 朝桐紫乃さん。 みや「お疲れ様でした」 すー「ありがとう」ってやりとりがあったように聴こえた #月組 #憧花ゆりの
— ませリヤzk (@zk52940580) 2018年10月1日
楽屋入りのときの退団者おふたりは、本当にさわやかな笑顔で、いつも通りに「いってきま~す!」と入っていきました。
でもやっぱり本編を演じきり、サヨナラショーを終え、ついに緑の袴を身に付けたら…少しはしんみりするかな?と思いきや、愛希さんは最後までいつもの明るいちゃぴちゃんでした。
エリザ千秋楽最後のカーテンコールはたまちゃぴ二人で「東京でも愛と夢をお届けできるように一緒に頑張ろうね」って頷き合って。最後まで初々しくて可愛いカップルでした😍
— 夢のななづき (@aou_mata) 2018年10月1日
たまきち「一言聞いてみましょう。ちゃぴ」
ちゃぴ「ほっとしました!ほんとうに!ほっとしました!(にこにこ)」
たまきち「…それだけでいいの?(優しいイケボ)」
ちゃぴ「はい!…(と返事しながらもこのあと感謝しかないみたいなことを言ってた気がする)」がかわいかった
— yukica💪10/8〜11/3 TOKYOでグループ展 (@yukica_6008) 2018年10月1日
月組千秋楽
ご自分の挨拶終わって、カテコでは先程までの月組が誇る娘1のお姿はどこに!?ってほど急にゆるいちゃぴ様。緊張してたのが安心したそうで。「大劇場には神様がいる、ここがパワースポット」と。どれだけの物を背負って舞台に立っていたんだろう…
あとそれを見守るたま様のあったかさな!— Y (@y_dollybd) 2018年10月1日
きっと、今日を迎えるまでに何度も「これが最後」の出来事があったと思います。
最後のお稽古場、最後の楽屋入り、最後のお化粧前…
その都度都度にきっと感慨深い思いを感じる瞬間があり、今やもう「やりきった!」という爽やかな気持ちのみなのかもしれないですね。
しかも、いつの時代も見送られる側より、見送る側のほうが寂しくて寂しくてたまらないという様子。
噂では、ご本人はもっと前に退団の意思を劇団に伝えていたのに劇団側が必死に「まだ残ってほしい」と引き留めたとかなんとか。
つまり、娘役としてはもうずっと前に「やりきった」という思いを感じていたのかもしれないですね。
目標の場所までなかなか辿り着けずに悔し涙を流す生徒さんも多い中、むしろ劇団のほうから引き留められるというのは、さすが!の一言。
組人気をここまで支えてきた娘役さんというのは、そうそう誕生するものではありません。
ファンからも組子からも、劇団からも愛された素晴らしい娘役さんでした。
そして、最後は恒例の月組ジャンプを。
こういうときってタカラジェンヌさんの素が垣間見れてちょっと嬉しいですよね。
恒例の月組ジャンプでは、お隣の美弥さん蓮くんと手を繋ごうとしたのに上手くいかなくて?一人勢いついちゃってありちゃんがよろけてめっちゃ笑ってるお三方…あの、かわいすぎるんですけども。
— Y (@y_dollybd) 2018年10月1日
元気印の愛希れいかさん、ユーモアセンス抜群の憧花組長にぴったりのジャーンプ!で〆、素敵ですね!
『エリザベート』千秋楽 報道各社からのレポ
月組を長年にわたって支えてきた偉大なトップ娘役、愛希れいかさんの大劇場千秋楽に報道各社も一斉に速報を出しました。
劇場にもライブビューイングにも行けなかったファンにとっては、こういうニュースで現場の画像が見られて本当に助かりますね。
わああああああちゃぴーー!!!!!!#愛希れいか pic.twitter.com/ScYgvRQqAp
— まかろん。 (@macaronron_87) 2018年10月1日
宝塚月組トップ娘役・愛希れいか本拠地にサヨナラ 大劇場は「パワースポットでした」/芸能/デイリースポーツ online https://t.co/sePky58xlU #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) 2018年10月1日
エリザベート千秋楽 愛希れいか本拠地に別れ「まだ夢の中にいるような気持ち」(スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース https://t.co/mqRXSfqUTS @YahooNewsTopics
— おくらさん (@okuraeriza) 2018年10月1日
スポーツ報知https://t.co/7d6MOwYgSb
月組ジャンプ☆彡.。 pic.twitter.com/kdWUq0MPEC— きせき (@chiebenimaka) 2018年10月1日
『エリザベート』千秋楽 愛希れいか・憧花ゆりの退団パレードの様子
千秋楽の最後を飾るのは、退団者の退団パレード。
ここで退団の実感がわいていろいろなことが思い起こされ涙を流すスターさんもいらっしゃいますが、やっぱりお2人はここでも満面の笑み。
— ♡ちゃぴ♡ (@YCtMXk8JXhAML8o) 2018年10月1日
すーさん満面の笑み(´;Д;`) pic.twitter.com/gg7kESm6lL
— yuri (@riosamadaisuki) 2018年10月1日
可愛らしく前髪ありでパステルカラーのお花を持つ愛希さん、ゴージャスな百合のブーケを持つ憧花組長がキラキラ輝いていますね!
お2人を見送ればついに今日の退団イベントはすべて終了。
「おつかれさま!!」という気持ちと、本当にこの偉大な2人の娘役さんがいなくなるの…?という虚無感を抱きながらそれぞれ帰路につくんですよね~…
ノル香もちゃぴちゃんの偉大さはもうよ~~っく理解していました。
容姿端麗、歌が上手い、ダンスが上手い、お芝居が上手い…という実力面でもずば抜けていたことは明らかですが、ちゃぴちゃんのその存在感にいつも感心させられました。
歌うでもなく踊るでもなく、ただただ銀橋を歩くだけ…なんていうシンプルな演出でも、ちゃぴちゃんなら場面として成立していました。
それはもう生まれ持ったオーラとしか言えませんので、そういう意味で本当に稀有な娘役さんでした。
中でも、ノル香がなんじゃこれ!?と思ったのは、『GOLDEN JAZZ』の「Rhythm」の場面。
View this post on Instagram
View this post on Instagram
もう、ちゃんぴちゃんから目が離せない!!
こんなことができるトップ娘役さん、いや、娘役さん、他にいるだろうか?!
しかも、こんなに野性味あふれる演出なのになんという可愛さ!
「踊るのが楽しくて仕方ない」という気持ちが爆発してますよね。
光月るう副組長が紹介してくださったように、納得いくまでいつも健気に練習を重ねてきたであろう姿が目に浮かびます。
そんなちゃぴちゃんと、シュールで落ち着いた雰囲気がとても素敵な憧花ゆりのさん。
いろいろなツイートを見ていて、なんだかすごくしっくりきたのがこちらのツイートでした。
ちゃぴは本当に自分の退団にまだ気づいてなくて、でもなんかみんな私に大きい拍手くれてる!わーい!!みたいなそういう無邪気さ…そういうとこだぞ……すーさんはしんみりしないように常におどけた顔してて組長〜〜〜だったし、あ〜、すーさん退団とか歴史が変わるなあ………
— に (@mmmnr_12) 2018年10月1日
宝塚は男役社会ですが、それは娘役さんの支えあってこそです。
横で寄り添って男役さんを輝かせることもできて、単独でも光り輝けるちゃぴちゃんがこんなにもファンに愛されるのは納得!
東京千秋楽の最後まで、元気にちゃぴちゃんらしく、シシィを生きてほしいですね。
↓↓宝塚大劇場卒業・愛希れいか&憧花ゆりの
お二人の爽やかでチャーミングな笑顔。舞台と共にファンも忘れられないですね。
(個人的にも宝塚の舞台でのちゃぴに会えなくなるのは寂しいものです・・・–;)
宝塚ニュース【速報】では宝塚の情報をメインに 時々OGさんの話題も交えながら最新情報を更新中です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント